こちらは落款無しの松屋ランドHGイラスト画像です。

バイクに興味ゼロのウチの母親も関心しておりました。

4 38

あと最終チェックしたら落款押して完成❗️乾杯❗️

7 15

《展覧会のお知らせ》
『0号の世界展』1月16日~25日:いつき美術画廊
『俊の旋律 日本画展』1月22日~28日:仙台三越
新作色々出品予定です。
是非ご高覧ください。
雪だるまの絵の落款(ハンコ)の上にも雪積もってるよ⛄️

24 88


第24日目
金箔の上の髪の毛、後毛など描き
落款や印の位置を検討し描き込んでいます(カンバスの上に印は推せないので描き印です)
あとはニスを塗り埃を取り撮影
間も無く完成です

28 123

"梅の紅白"

縁起の良い紅白梅、鶴亀、松竹梅。「ハレ」を表した縁起物詰め合わせの絵柄です。飾って眺めて気分がおめでたくなるように描いたものです。
実は女の子の髪型は富士山。サイン代わりに落款入り。

https://t.co/pLcv65bgdj

6 37

「細川家伝来・江戸の唐絵」展後期

明の後期浙派「狂態邪学派」の一人、汪肇の代表作《月雁図》が雄大。落梅を描いた劉世儒《風堕魚鱗図》の落款印は「劉継相」「雪湖漁長」「万玉梅」と読める。清では禹之鼎1686年《問字図巻》が優作。
漆器では「存星」の五龍食籠:比較図右から京博、永青、富士美

2 5

著書をお持ちいただければサイン+落款を!

『ランドスケープと夏の定理』https://t.co/ZzUFEvUKnF
『エンタングル:ガール』https://t.co/aGn7iLHXwc
『21.5世紀僕たちはどう生きるか?』https://t.co/r5AT2E0jBm
『NOVA2019年春号』https://t.co/BEzQJBYOWW

※物販はナシです。よろしくお願いします

6 8

参考文献としてぼくの著書をご紹介。

『ランドスケープと夏の定理』https://t.co/ZzUFEvUKnF
『エンタングル:ガール』https://t.co/aGn7iLHXwc
『21.5世紀僕たちはどう生きるか?』https://t.co/r5AT2E0jBm

こちら、会場での物販はナシということで、持ってきていただければサイン+落款いたします!

6 5

これ!横浜お出での際はぜひ!>RT
フランス人のジャクレーさん(「若礼」って落款に記したりしてる)、浮世絵と同じ技法で作られた版画がとてもビビッドでよいです
日本以外に中国韓国の女性達にもエキゾチックな魅力を見出してるの
晩年、南洋諸島を水彩画で描くようになるのはゴーギャンみたい

1 9

らて美人☕️右にある落款は裏江戸にある架空の珈琲ブランドでおます。
今月14日まで青山にあるコーヒー屋THE LOCALにて、らて美人見れるので遊びに行ってみて下さいませませ!

0 3

そして金田涼子さんの香港個展でのポストカード3枚セット📪
名刺サイズのお持ち帰りドローイング作品で、鳩🕊️がモチーフの小さい子ちゃん(羽根の模様を見てスズメだと思い込んでてゴメンナサイ🙏)、周りにあるのは豆なんだそう😊
朱色の約7ミリ角の[り]の落款印、なんと消しゴムで作ったハンコ😲

2 2

段々と火の鳥のイメージが。顔ね、顔が命のよしとくたいこう。緊張する、、、明日にしよう。落款も仕上がった様だし取りに行こう。ねっか。

0 1

今天完成的牡丹花
68X136公分
待乾➡️落款!
2019/9/19~9/28 安徽䔥瀚美術館
展售20件全開横幅作品,
歡迎𦲷臨 參觀、選購!

0 1

す、すみません…💧誰やねんこれ。
あと、大昔に作った落款画像が出てきたので貼ってみました😅

0 15

全身はワンドロだと不向きだから
無意識のうちに描くのをあきらめてますね…

つか、昔の落款、すっきりしてるよおい!
今は大分ぽっちゃりしてるんだなあ…( ˘ω˘ )

  

5 13

最後に背景とハイライトを入れて完成です。落款とサインも忘れません。何はともあれとってもかわいらしいSAYOちーのデフォルメイラストができあがりました!

0 2

本日(6/27) 21時に下記のグッズをBOOTHにて再販いたします!

「精霊契約印章」キーホルダー
「精霊の欠片 II」ペンダント

「闇の落款」アロマペンダント
も再販開始しています!

https://t.co/XvIoPiZVPX

精霊の欠片は一点ものとなります(人'w'
お好きな属性がある方はお早めにご注文ください。

6 8

F0の小さな絵。あとは落款押すだけ…?
大きい絵を描く練習したいけれど、色々な意味で場所がない。作業スペースと保存スペースの両方。あと展示場所。

0 7

/* Snapshot */
Hydrangea.

※再掲です。
去年のものなので落款のデザインが微妙に違う😇
今年もまた行きたいなぁ。。。

2 20

令和の文字、そしてめっとこの落款は武将めっとこを描いてくださり、めっとこの絵師さんの一人でもある、よしじまあたる先生が描いてくれました。

すごい力強さと達筆!ありがとうです。
もうすぐ新時代 
今後ともよろしくです。

11 30