👑今話題のランキング👑

✨1位✨
引き籠もりヒーロー第2巻出版プロジェクト

✨2位✨
【緊急支援2022】トンガ沖 大規模噴火の被災地を支えて...

✨3位✨
CINERA EDGE- Dolby5.1/5K/本格ホ...

https://t.co/hIMVlsWJul

0 0

ジョイス・ポーター面白いなあ。地震で孤立した村の地滑り現場で何故か絞殺死体が見つかる話。例によって主人公が被災地を引っ掻き回す最悪っぷり。本当に事件は解決するのか、これ。

1 16

忘れてた!
今日は「おむすびの日」だそうです!🍙
個人的にはおにぎりって言っちゃう🙂
阪神淡路大震災で被災地におむすびが届けられた温かい心の象徴として記念日とされたそう。あったかくても冷めても美味しいよねおむすび。

3 8

今日は 🍙
1995年の今日は阪神・淡路大震災が発生した日。
被災地に「おむすび」が届けられた温かい心の象徴として記念日となりました!
人と人との心を結ぶ「おむすび」でもあります☺️

------------

□LINEスタンプ
https://t.co/AAaWY4PFrj

2 36

おはろーもーにん☀️
げっつげっつ月曜日♪
今週もまた寒波さんがくるらしいわさ
暖かくして元気にいきましょ!

今日はおむすびの日♪
1995年の今日に発生した阪神淡路大震災の被災地におむすびが届けられ、それを温かい心の象徴として記念日にらしいわさ

今日も一緒に楽しいこと見つけにいきましょ♪

0 9

今日はおむすびの日🍙
阪神・淡路大震災で、被災地におむすびが届けられた温かい心の象徴として、今日が記念日になったんだそうです。
おむすびは美味しいだけじゃないんですね✨


4 22

(σ・ω・)σおはモーニン♪

今日はおむすびの日🍙
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災で、被災地に「おむすび」が届けられた温かい心の象徴とされた。

ごはんの「おむすび」だけでなく、人と人の心を結ぶ「おむすび」の日。

おむすびで心をむすぶ…ハク様??
今週も頑張って行くぞ(っ´ω`🍙c)💜

1 27

1月17日は1995年に が発生した哀しくも忘れてはならない日
また被災地へ届けられた であり、それを贈り被災地の人々を必死に助けた方々を讃える でもあります。
おにぎりは愛。我が母のはタワラ型でした。

27 67

明日1月17日は「おむすびの日」🍙
被災地に届けられたおむすび、温かな心💕


32 307

トンガで大噴火と聞き、そういえば以前個展開いたとき、トンガの民族衣装描いた事を思い出したので、載せます。日めくり世界の民族コスチュームというテーマで、世界中の民族衣装を描きました。
被災地の人々が無事で有りますように😣

4 20

月曜22時になりました。
今年最後の呼びかけになります。
被災地支援の想いを
繋ぎます。

オミクロン株がまた広がりつつ
あります。引き続き感染対策を。

早く元の生活に戻れますよう。



154 298

【感謝】被災地応援キャンペーン

2021.10.25~12.26の間の通販売上金の一部及び店頭販売分を『令和3年8月9日むつ市・風間浦村豪雨災害』被災地応援のために、本日むつ市役所へ寄附いたしました。
皆様ご協力ありがとうございました🤗

1 6

こちらの通販被災地応援キャンペーンは明日12/26をもって終了となります!
BASEクーポンもある今のうちにご検討ください😊
https://t.co/0thCYPuAPu

0 2

阪神淡路大震災の時、散髪屋さんがボランティアで無料散髪。被災者にとても喜ばれ、定期的に開催した。
被災地が少し落ち着いてきたある日、地元の散髪屋という人から声をかけられた。
「あんたは善意やろうけど、それやられると、ワシら生活でけへんねん」
それできっぱり、無料散髪をやめた。

2 53

月曜22時になりました。
被災地支援の想いを
繋ぎます。

オミクロン株がまた広がりつつ
あります。引き続き感染対策を。

早く元の生活に戻れますよう。



143 264

月曜 22時
復興には ご支援ご協力が必要です
被災地の物を食べたり
募金をしたり
出来ることで
引続き想いを寄せてください
よろしくお願いします


0 2

被災地に東京からのMTGパワーで元気をいただいております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪

スタッフS

0 1

月曜日 22時
ファンミのため早めの呼び掛け
復興には ご支援ご協力が必要です
引き続き 出きることで
被災地に想いを届けてください
よろしくお願いします


1 5

今日は少し早めの呼びかけを。
月曜22時になりました。
被災地支援の想いを
繋ぎます。

最近地震が全国で頻発しています。
特に私の住む地域は本当に頻繁に
揺れてます。
常に備えを。準備を。



104 193



観ると笑顔に元気になれます😆
これ好き✨
水島総監督のおっしゃるように素直で素敵な映画でした。
主人公達がプロダンサーとして日々の仕事と鍛錬と周りの方の支えを通じて少しずつ前に進んでいく地に足のついた作品。そこが震災被災地の応援プロジェクトに相応しのも良かった。

13 82