//=time() ?>
皆さんこんばんは。
今日は土曜日ですが、通常の出勤日でした。
何とか起動したPCでメールチェックをすると、先日の補助金申請先から修正の指示が…。どうやら上司が作成してくれた予算書が指示通りでは無かったのが原因だった様でした…なんてこったい!?
今日も一日お疲れ様でした、ヨシ!
避難経路のブロック塀をチェックする人のイラスト
https://t.co/jfW2d8TulH…
ブロック塀はこれまで大きな地震のたびに倒壊して被害が出ています。あぶないブロック塀がないかチェックしておきましょう。自宅のブロック塀を撤去したり改修したりする場合には補助金が出る自治体もあります。
【スポーツ事業継続支援補助金 申請期間延長】
補助金申請の提出期限を2020年10月31日(土)としていましたが、第2期として2020年11月1日(日)~11月30日(月)の期間で、追加申請を受付けることとしました。
ぜひご活用ください!
▼申請に関する詳細はこちら
https://t.co/vy12AgnQJD
#JSPO
夜配信たのしかた(*´▽`*)
・お引越し準備にてこずり中!終わるのか!?
・普段からの断捨離だいじ
・「個人事業者」は事業届出してないかたも対象!
・来年、地方で開業すると補助金が出る?
・来年こそリアイベ
・生活に余裕でたら、色んなかたにイラリクしたい
・ろみさんお誕生日おめでと~!!
小規模事業者持続化補助金(一般型)、
申請する人が多すぎてスケジュール遅れ
✔第2回の8月の採択者決定9中旬→10末
✔交付は11−12→年明けになるかも
このペースだと第3回は春かGW前?
こんな状況だから新しい事をやるのであって、
春まで待ってられない。
特例ができるますよう!
今日は商工会議所に、
レンタルスペース設備投資の持続化補助金相談行ってきます♪
考えたとおりに補助金申請できるといいなぁ。
その後はスーパー銭湯で
最近の頑張りをリフレッシュ😁
#おは戦20909ss
避難経路のブロック塀をチェックする人のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
ブロック塀はこれまで大きな地震のたびに倒壊して被害が出ています。あぶないブロック塀がないかチェックしておきましょう。自宅のブロック塀を撤去したり改修したりする場合には補助金が出る自治体もあります。
耐震診断、耐震リフォームのイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
耐震改修に関しては約55%の人が200万円未満の費用で済んでいるそうです。100~150万円のケースが多いとのこと(日本建築防災協会調べ)。またほとんどの自治体に補助金などのお得な制度があります。
★熊本県内で事業を営む皆さま★
災害に遭うと、事業の再建にも困ります。
「なりわい再建補助金」があります。
各市町村の商工部や、商工会へお問合せを!
【参考】なりわい再建補助金(新グループ補助金)(熊本県)
https://t.co/MPTW9Dvgeu
07/15 22:30-00:00 飲酒配信
ちょっとだけ酒を飲む配信でした
コメントスタンプイイネありがとう!
焼酎の推しは伊佐美/酒を盛大にこぼす/ラブレターを発見/ディズニーシーで飲み歩きたい/せつない補助金/酒のつまみはポテチより漬物(胃腸の老化)/タイはマルボロライト推し
旧耐震基準の木造家屋と耐震診断のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
1981年(昭和56年)より前に旧耐震基準で建てられた木造住宅は、巨大地震で倒壊の危険性があるので、耐震診断、耐震補強工事に自治体から補助金が出ることが多いです。
@no_problem_bomb いやあ本当すいません…。
もの売れよとか金借りろよ言われそうで怖かったんですがまず仕事してお金を作りたいのと絵しか描けないのでもう本当…。
補助金が来るのもまだ先なのでとにかく今は自分が出来ることでお金を作りたいです。
あ、あとこんなの描いてます。
韓国「慰安婦団体」の瓦解が始まるも「AI慰安婦」誕生でウソが語り継がれる悪夢 https://t.co/dzMsX6Zy20 #デイリー新潮
> 今年の8月には、韓国政府が1億ウォンもの補助金を投入した慰安婦のロールプレイングゲームが世界中で発売されるという。
(・ω・) ?
毎年e-taxで確定申告しているラブリーダーリンに10万円の補助金申請終わったー?と聞いたら「まさかのパスワード3回間違えてロックされました」と…うそやろ、どうして!!!どうして!!
スーパーや接客業の人はやめたいや
医療関係者も多く泣いている
そう言う人たちに
政治や議員と同じぐらいの
高い給料をあげるべきだ
自粛する人を多く
書類少なめにして
速攻補助金あげるべきだ
と思う!
頭のいい人しか無理問題
苦しい所で働く人
自営業のお店
職がなくなった人がかわいそうだ