というわけで、#やみ・あがりシアター 『#マリーバードランド』観了。
結論からいうと、観て良かった。
これはアタリだ。

3 14

FGO MOONLIGHT/LOSTROOM、観了

2部の前日譚で、グランドオーダーとはそもそも何かをおさらいしてくれる有能作

ギャラハッドがカッコ良過ぎてヤバい…
設定上FGOに実装は難しいだろうけど、めっちゃ使いたい…

0 3

『マクロス7』(TV版)1~26話観了。シリーズ随一の熱い不戦の主人公バサラをはじめ主要キャラの行動原理が説明されないまま前半が終わってしまう。
BGMを用意しないかわりに歌を使うのは良いが持ち歌が少なすぎ、また戦闘シーンのバンク多すぎてつらい。
ただ、F/Δでも使われる設定出そろってきている。 https://t.co/6d3llLTCbM

0 4

梨花ちゃまかと思った…
リーファ竹達彩奈だと思ったら
やっぱり直葉やんー!
ぼくはアスナより直葉推しです
17話まで観了!!

1 17

シオンくん出演の舞台、アトエモさんの「ももがたり」を観了

見所満載の良い舞台でした!
千秋楽までがんばってください!

5 36

うどんの国の金色毛鞠 観了

いやぁ久びさに泣いた😭

ポコの愛くるしさはもちろん
とにかく人がみんな良い✨

後半になるにつれ描かれる
親子のエピソードに号泣

「お母さんに会いたい…」
子供が成人するまで
親は死んだらあかんな😔

ポコが見せてくれた両親の想い
恩返しなのか…人も狸も家族だね

4 44

マブラヴ オルタネイティヴ 観了

なるほど 原作はギャルゲーか
把握に多少時間を要しました😅

必死に足掻く白銀少年然り
女の子達も健気に頑張ってるし
戦闘もなかなかの迫力…でも

地球外生物との戦いのはずが
何やら人類同士の争いになり

…あれれ?…BETAは何処へ?
地球奪還はこれからなのか🤔?

0 24

『彼の名はスフバートル』(1941)

あまたの敵を打ち破り、祖国を解放したモンゴル革命の英雄スフバートルの闘いと死を描いた蒙ソ合作映画。ソ連賛美の色が非常に強く、全編ロシア語だが、モンゴルらしい騎馬アクションのシーンが多く、ストーリーも面白いため飽きる可能性は0!Youtubeで視聴可。

4 30

ツキプロ&ツキウタアニメ 観了

アイドル系嫌いじゃないけど
(むしろBL要素にニヤリ💕)
名前と顔を覚えるのに四苦八苦
みんな似てるんだもんなぁ😆

なので声優さんの美ボイスで
キャラ把握🥰もうバッチリよ👍

それにしてもみんな歌が上手い
曲も良いし聴いてて心地良い✨
まったり視聴に最適ですわ😁

1 30

観了

ミステリーホラーのバディ物
スリリングでBL描写満載なのに
何とも温かな友情エンド✨
誰も死ななくて安心したわ

でも様々に歪んだ家族愛には
痛々しくて涙出ちゃったよ😢

悪霊を跳ね除ける三角母の笑顔
ポジティブでいるって大事だな
呪いなんて避けて通りたいもんね

2 34


異世界貴族に転生する 観了

異世界転生ものとしては
前世イケおじ設定が丁寧
ルーグは賢くて素敵(父上も✨)
従順で強キャラ女子達も良き💕

時折挟むハーレム下ネタは
😓?だけど シリアスで巧妙な
暗殺稼業はなかなか面白い👍

ラストに可愛い勇者登場で
これからどうなるの!?

1 36

やっとシティハンター新宿プライベートアイズ観了した。
他がダメってわけじゃないけど、やっぱり神谷明さんは特別すぎるな。
エンドクレジットも往年のファンには涙ものだし、全く、こんなのファンしか喜ばねぇよ!(褒め言葉)

0 0

観了

これは久々心底笑った😂
ほんとおバカネタ満載で
深夜1人で幾度も爆笑🤣

毒の無い笑いは素直に楽しい💕

ドラルクとジョンの強い絆に
キュン💘としたり ロナルドが
2人の関係にヤキモチ焼いたり
ほんわかエピソードも良き🥰

オールナイト新横…
ドヤ顔ドラルクが目に浮かぶ😆

2 53

観了

恋愛やスポーツ青春ものは
数々観たけど…異彩でしたね🎨

大学受験 それも美大という
斬新な表現の世界にただ衝撃

美術作品の奥深さはもちろん
美大受験の心削られる過酷さ
個々の戦いだけに想像を絶する😱

全編に渡って使われるブルーは
青い春…成長した矢虎が染みる🥲

1 54

羨雲編 観了

登場人物みんな美しくて
雰囲気が大好きなのだけど

時間軸が行ったり来たりで
名前と顔が判別しにくく…
私の頭では1度じゃ理解不能

でも…やっぱ美しいは神✨
わかるまでまた観ます💕

で BL作品らしいのだが
どこにその要素(・・;)??

それはさておき続きが観たい🙏

2 44

観了

女子高生とバツ1おじさんの
純愛物語💞(ある意味不純😅?)

実直で無垢で一途なあきらと
平田さんの人情溢れる温かい
演技が優しくて心地良いね🥰

雨で感情表現する叙情的で
繊細なシチュエーションも素敵✨

互いの目指すべきを再確認して
別れる最後は爽やかでした🌤

1 60

『スイートビター 甘くて苦いニューヨーク・ライフ』シーズン2全8話を観了。S1の出来が良かっただけにS2のやや失速感とクリフハンガーでの打ち切りが惜しい。脚本のアイディア次第ではいくらでも展開できたと思うのだが。とりあえずケイトリン・フィッツジェラルドの他の出演作をチェックしようかな😆

0 1

『黒い家』観了
本作は保険金殺人とサイコパス、ミステリー仕立ての展開を見せる。中盤以降からは西村雅彦の印象が薄くなってしまったのが否めなかった。しかしその後の後半からの巻き返しを凄かった。本作では矢張り大竹しのぶの圧倒的な存在感を放ち大竹しのぶという女優が恐ろしいと感じた作品だ。

2 46

観了

知名度はやたらあるのに
ルール知らなかったこの競技

これほど熱く魅せてくれるとは
想像以上に面白かった😆💕

副部長の語りでわかりやすく
ルール説明してくれてるし
カバディに対するそれぞれの
想いや経緯が丁寧で良き✨

まさに灼熱🔥の真剣勝負
ぜひ今後の成長が観たい😁

2 56

5期観了

いやぁ やっぱ王道作品は
わかりやすくて頭に入る😅

磨かれるヒーロー科の団結力
轟ファミリーの確執 一筋の光
相澤&山田先生の親友の死
ヴィラン連合の悲痛な過去
…いろいろ深かったわ😓

七代目継承者の志村…って
ん?死柄木弔のお婆様?
わぉ😱また気になる💦

7 56