//=time() ?>
許可を頂いたので掲載
ppさんの動画『少女ふぜゐ(遥みのVer)』が
好きすぎてたまらないのでfanartを描いてしまいました
まだ見ていない人はぜひ元動画も見てみてください!!
個人的にみのりの詰襟姿がめっちゃツボだったんです…🤦♀️ https://t.co/L99SyFEZea
#これからのソウキサ
↑もう半分スペース埋まってるすごい…
船乗りアカプルコ目指せ的カラーでサークルカット置いてきました!白の詰襟カッコイイよね!海自将 校さんの制服白いから名物カレー食べるの気を使うって聞いたことあるけどウソかホントか知らないよ(ってことはマリンカラーじゃない可能性
とあるミスをしてしまい上げ直し
黒軍服の菊さんです
このポージングの立ち絵は今のところゲームに使う予定もないしサイトにもUPしないのでここにUPしときます。
作者のブログの資料を参考にしてますが肩章と詰襟がよく分からなかったので
肩章と詰襟のところをどうしようか凄く迷いました。
#本田菊
こゆちゃん描くのすごい難しくないですか、何度も描きなおしてる…。
けど狛殿の最愛の人だから、可憐に可愛く描きたいんだよね…><(中学生設定だから詰襟とセラ服…)
おりくち先生、中華ゲーに出てそうと言われて実際にそう見えてなんでそう見えるか考えたんですけど
これ、書生スタイル(袴は履いてない)の上に透け素材の平安メンズ風着物羽織ってるせいで、着物の下に来てる洋風シャツの襟がチャイナ服や漢服の詰襟に見えるからでは?
@akizukihyuuga まぁ違う国あげれば違うんですが、基本はフロックとリーファーは英国の影響が強いですよね。
あれは米海軍の影響受けてますよね。ヨーロッパでは白服なら詰襟見ますが。