集え、全国のミステリ・ファン!
新潮文庫nexと講談社タイガが、小説の面白さを賭して真剣勝負です!京大、慶應、東大、早稲田の4大学のミス研を巻き込むミステリ・ビブリオ。さらには、知念実希人×青崎有吾の白熱対談。7/8の公開イベント、参加ご希望の方はこちらから↓
https://t.co/bMv1WoHYFv

17 40

天久鷹央vs輪堂鴉夜! 新潮文庫nexと講談社タイガが7/8に真剣勝負!京大、慶應、東大、早稲田の4大学ミス研が激突するビブリオ。対象書名は「天久」シリーズと「アンデッドガール・マーダーファルス」です!第2部は知念実希人×青崎有吾の特別対談。参加ご希望の方はこちら↓
https://t.co/bMv1WoHYFv

27 53

【講談社タイガ×新潮文庫nex】真剣勝負の内容は、東大・京大・慶応・早稲田、四大学のミス研による、青崎有吾「アンデッドガール・マーダーファルス」と知念実希人「天久鷹央」シリーズのビブリオプレゼンバトル!イベントへの応募締め切りは6月24日23時59分まで。どうかお楽しみに!

46 60

そろそろ白黒つけようか?
【講談社タイガ×新潮文庫nex】禁断のコラボイベント! 読者に愛されているレーベルはどっちだ!? 物語を愛する4大学のミス研を巻き込む真剣勝負は7月8日(日)@講談社!このイベントに両レーベルの愛読者の皆様をご招待!応募はこちらから↓
https://t.co/sSm8zuiI4H

162 189

そろそろ白黒つけようか? 新潮文庫nexと講談社タイガが、真剣勝負です!京大、慶應、東大、早稲田。4大学のミス研を巻き込むミステリ・ビブリオ。知念実希人×青崎有吾の公開対談。決戦は7月8日(日)!このイベントに読者の皆様をご招待いたします!応募はこちらから↓
https://t.co/LbOfYsm5n8

175 237

今日5月21日は「探偵の日」ということで講談社タイガが誇る探偵たちをご紹介しようと思ったのですがどう考えても140字に収まらないので諦めました(完)

86 224

ボンボン時代の担当さんで講談社タイガの編集長と「殺竜事件面白いっすよねー」って話してたら、いつの間にか宣伝用イラストに描くことに!書店さん、好きにDLして使ってください。皆さんも是非読んでみてちょ☆今週土曜日には秋葉原で上遠野先生のサイン会もあるらしいぞ! https://t.co/StCSJPaulV

157 129

「繕い屋 月のチーズとお菓子の家」 (講談社タイガ/矢崎存美さん(著))の装画を描かせて頂きました!「心の傷」を美味しい食事にかえて癒やしてくれる不思議な料理人・平峰花ちゃんのお話しです。とても心が温まります。寒い冬のおともに。

104 460

【告知】11月22日に発売された『バビロン Ⅲ 
―終―』著:野﨑まど(講談社タイガ)の装画を描かせていただきました。
よろしくお願いいたします! https://t.co/NyZIKH20AO

14 93

メフィスト賞受賞作『毎年、記憶を失う彼女の救いかた』のカバーを公開いたしました! こだわりの構図を再現すべく、写真は撮り下ろし! 男性の手を引く女性という印象的なカットとなりました。12月20日ごろ、講談社タイガより発売。文庫判型です。お間違いなく。

55 101

『小説の神様』読了。丹念な描写で創作家の心を抉ってきます。艶かしいという言葉が陳腐に思えてしまうほどに沙呼さんのお話に出てくる人は美しい。

1 3

西尾維新さんの美少年シリーズ最新作『美少年椅子』、講談社タイガより好評発売中です!
キナコさんの「椅子に座る美少年探偵団メンバー」があまりに素敵だったので、本を並べて置いていただける販売台を作りました!
秋の夜長、美少年探偵団と謎解きはいかがでしょうか?

534 1187

シリーズのなかで特に好きな一冊です。チームとして活躍する彼らがめちゃめちゃに好きなのでTLのみんなは是非読んでください。

6 24



美食のミチルくんがめちゃめちゃにかっこいいのでみんなは美少年探偵団を読んでください

0 2

講談社タイガより著:神宮司いずみ『校舎五階の天才たち』の装画を描かせていただきました。9月22日発売です。色校もいただきました。登場人物の中で加藤さんが好きです!装丁とても素敵にしていただき嬉しいです、何卒よろしくお願いいたします!

69 557

9月はBLと一般で新刊が2冊出ます。
★9/19「愛に跪く時」(イラスト:円陣闇丸先生/リブレ出版)
★9/22「サイメシスの迷宮 完璧な死体」(装画:ヨネダコウ先生/講談社タイガ)

剣闘士×貴族の青年の恋物語と刑事のバディもの。どちらもよろしくお願いいたします。

100 314

『魔法使いの願いごと』講談社タイガ 2017年8月23日刊、表紙の絵を担当しました。著者は友井羊さんです。目の見えない女の子、ヒカリが純粋で素敵です。宜しくお願致します。

17 55

9月刊「愛に跪く時」(リブレ出版)。昔エロとじで書いた剣闘士×貴族の青年の短編を大幅加筆+その後のふたりの物語を書き下ろし。古代ローマ調のドラマチックな恋物語です。目印は円陣闇丸先生の素敵な表紙v 講談社タイガ9月刊とあわせて、よろしくお願いいたします(^^)

257 823

『夜の瞳』
(講談社タイガ)
原因不明で三年間眠ったままの青年。婚約者の依頼を受けてアーネストたちは調査をする。彼が倒れた時、現場には不吉な噂のつきまとうアンティーニの人形が置かれていた。原因は人形の呪いか、それとも…。
シリーズ第5弾。いつもとは少し違うアーネストが見られる巻。

9 14

「僕と死神の黒い糸」他2冊
https://t.co/FWsqPb5uYO


世界を動かす大富豪の家に生まれながら、幼い頃に父母を亡くし孤独に生きる少年・海堂凜。立場上、身の危険にさらされることが多い凛のもとに新しいボ…

4 1