No.615
仕事休みになって良かった😢
今、警戒レベル3で今後どうなるか分からないので💡🔥⛲が使える今のうちに。
台風通過する地域の人 生きましょう😭

0 18

すみませーん、
避難させてくださいー

ちゃんとパンツも履いてますからー

ライブで確かめたら警戒レベルは1つ下がってる
😌

0 1

警戒レベル4になったと、、、(-_-;)
停電間違いなしな気になってきましたが、初めて一等・・・

0 0

 

既に降水量が多くなっており、自治体から避難勧告(警戒レベル4)が発令されている地域もあります

これからさらに雨と風が強まり、避難はますます困難となります。気象台からの大雨警報や暴風警報、自治体からの情報などに注意して早め早めの避難を

121 114

【固定】警戒レベル早見表はこちらです
避難情報や気象庁から発表される情報について正しい理解を持って行動しましょう!

9 9

わたし「警戒レベル3ってヤバいらしいから準備した方がいいって言われた」

母「お前あれ用意しろ」

わたし「何?」

母「いっぱい持ってるだろ!光る棒!!」

満 を 持 し て 登 場

18 40

伊豆半島が警戒レベル4って、テレビのテロップに出てたけど、こんな時間に避難するのも大変だ。。

沼津市も危ない場所はあるやろうけど、幸い自分の家は大丈夫っぽい。

0 2

避難準備をする人に、キネコがお手伝いにきたみたいです。

18 116

【特別警報】

*福岡県 *佐賀県 *長崎県

▽数十年に一度の激甚災害迫る。最大級の警戒を。
▽特に土砂災害警戒区域や浸水想定区域などでは、土砂崩れや浸水による何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高く、直ちに命を守るために最善を尽くす必要のある警戒レベル5に相当する状況。

4 0

【警戒レベル5相当】発令中!!!

命の危険が差し迫っています!
命を守る最善の行動を!

13 5

いや、雨エグい…
警戒レベルMAXの5が出てます😨
長崎、佐賀、福岡の皆さん、安全を確保して地元自治体の指示に従い、避難が必要であれば安全な場所に避難しましょう。

1 12

気象庁は午前5時50分、佐賀県と長崎県、福岡県に を発表しました。5段階の大雨警戒レベルのうち最も高いレベル5に相当する情報で、すでに災害発生のおそれがあり、直ちに命を守る行動が必要です。
山口県も、このあと日中にかけて激雨が続きます。防災意識を高めて、お過ごし下さい。

195 134

紀伊半島が真っ赤だ!近くの地域で警戒レベル3避難準備指示でた~。

0 4

秋田だけ真っ赤&雷集中攻撃😅
誰だぁ〜悪い子はぁ👹

警戒レベル4がスマホから鳴り止まず🤔

河川はデーター今のところ大丈夫だが家の前が冠水してるんだよなー🤔


7 48

市民のみなさーーーん!!公共の場での集会は禁止されていまーーす!!
[警戒レベル1:音声による警告]

74 255

京都市内いきなり叩きつけるようなすごい雨降ってきたと思ったら警戒レベル3だとか

4 1

現実の天気と真逆。
大雨で一時は警戒レベル3までなってたぞ

0 0

集中豪雨の狙いは
反政府活動の中心である関西の選挙妨害!!
https://t.co/SpFmCbIhhX
気象庁が言及した「大雨特別警報」は
大雨警戒レベルのうち
最も危険性が高いレベル5の「命の危険」を示す
散布された「ナノアルミ」に
XバンドMPレーダーを照射
加熱されて近くの水分を集めて膨れ上がり雨となる

8 5

鹿児島、宮崎の皆さん❗

エリアメールチェックお願いします❗

鹿児島の友人のところは
土砂災害に関する警戒レベル4、避難勧告出されています❗

全員避難の指示発令中だそうです!

0 2