【告知】
次回(明後日木曜日)のゼミは、谷崎潤一郎「小さな王国」です。短い小説世界に興味深い経済圏が発生します。とても興味深い物語です。是非!

※ゼミは対面とZOOM中継と両方でやってます。

2 1

乙女の本棚シリーズの谷崎潤一郎+マツオヒロミ『秘密』は、発売から1カ月経ちましたがまだまだ売れています。
本棚に置いておくだけで、小説の雰囲気があふれ出てくるような美しいイラストが目印です。
https://t.co/zdK0loGEFl

45 218

谷崎潤一郎+マツオヒロミ『秘密』は、こんな感じでオールカラーで小説とイラストが楽しめる豪華な本です。
乙女の本棚というシリーズで、ほかにもたくさん出ています。
https://t.co/zdK0loGEFl

5 17

〜展示のお知らせ〜

《妄想装画展課題図書編vol.1》 
〜谷崎潤一郎、三島由紀夫〜

💡会期:10/26(月)~10/31(土)
 12:00-19:00(最終日17:00まで)
💡会場: アートスペース銀座ワン
 中央区銀座1-9-8奥野ビル202

延期になっていた展示です!
谷崎潤一郎作品を題材に
新作2点描きました✨お楽しみに

14 58

【日本郵便 南関東支社】オリジナル フレーム切手セット「文豪ストレイドッグス オリジナルフレーム切手セット」の販売開始 https://t.co/bSLBN8m8zL

9 21

見逃せない番組。WOWOW明日金曜日11:15~、高林陽一監督1980年「谷崎潤一郎・『 痴人の愛 』より ナオミ」。谷崎潤一郎原作、高林陽一・今戸栄一脚本、水原ゆう紀主演。水原ゆう紀は、高林監督の「本陣殺人事件」(横溝正史原作)も必見。

1 17

谷崎潤一郎著「痴人の愛」。
28歳の主人公が、15歳の少女、ナオミを自分の理想通りにしようと育てようとする「マイフェアレディ」みたいな話だが、少女がいう通りにならないことに快感を覚える変態作品。
1949年に木村恵吾監督、宇野重吉、京マチ子主演で初映画化。以降、何度もリメイクされてる。

2 6

名作文学と現代の美麗なイラストが融合した珠玉のコラボレーション・シリーズ【乙女の本棚】第16弾
谷崎潤一郎先生×マツオヒロミ先生
『秘密』
立東舎⇒https://t.co/PFHTw23Kmo
本日首都圏発売!
そして2021年カレンダーは10/1発売、こちらも楽しみですね!(実業之日本社)⇒https://t.co/cy4KzZPn50

1 0

名作文学と現代の美麗なイラストが融合した珠玉のコラボレーション・シリーズ【乙女の本棚】第16弾は、
谷崎潤一郎先生×マツオヒロミ先生✨
『秘密』
立東舎⇒https://t.co/PFHTw23Kmo
25日首都圏発売、楽しみですね!

2021年カレンダーは10/1発売です(実業之日本社)⇒https://t.co/8otvtZkdNw

1 0


 (著者) / 谷崎潤一郎(原作)

主従
師弟
いともたやすく行われる常軌を逸した執着ムーブ
叩きつけてくるタイプのフェティシズム。
引出しの多い和装
華奢で気性激しめなお嬢様と年上従者が好きなら至高の書

注意:ちょいちょいむしが出てくる。

0 0

【立東舎2020年9月の新刊】
今月は1冊! 乙女の本棚シリーズ最新刊です。

谷崎潤一郎+マツオヒロミ『秘密』
https://t.co/Ag7idWvHJ1

29 66

東郷青児 氏の表紙画の
谷崎潤一郎 「青い花」

昭和22年の発行の仙花紙の本で
雑誌と同じく陳列しにくいので
未だ迷子にございます https://t.co/KjoxVaskdm

4 26

文アル落書き。谷崎潤一郎。あの妖艶な感じってどう描けば出るんだろうか

0 2

9月発売の谷崎潤一郎+マツオヒロミ『秘密』(乙女の本棚シリーズ)も、もりもり制作しております。
もうしばらくで、中面のサンプルも公開できそうです。お楽しみに!
https://t.co/zdK0loGEFl

125 576

文スト谷崎さん、誕生日おめでとう!!
3年前谷崎さんに出会えて本当に良かった
心の底から大好きです







0 0