クリスマスですね。
こちらは「赤い実リース」です。
赤い実は、ナンテン。
「難を転じて福となす」ナンテン。
ミラクルです。
まぁでも起こりますね。ミラクル。
よいクリスマスを🎅

0 15

秋~冬のハナミズキが好きです。

緑から赤に変わりゆく葉っぱとか、
美味しそうな赤い実とか。(食べてないです ^^;)

髪飾りにしたらかわいいな~と思って描きました。
あと、猫を膝上でもふりたい。



0 4

小さい赤い実がついて細長い葉のけだものならコーヒーも交ぜてください!!

糸巻茜/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト

0 9

ゆってぃーさん  の許可が下りたので掲載!

⇒夢の少年がトビなのか、トビがどんな性格なのか、約束の内容はなんなのか、まだ何一つわからないけど、赤い実全部食べる発言が衝撃的過ぎて描いた妄想雰囲気漫画です。(ただの妄想)

許可ありがとうゆってぃさん…!
 

3 11

今朝撮ったよ〜!
赤い実がずっと気になってて、やっと調べた!クロガネモチ?…かな??たぶんあってるはず!

0 11

『さよなら、ティラノ』
氷河期が近づき、すべてが荒廃した恐竜時代
乱暴なゴルゴサウルスたちに追われるプテラノ
ドンの少女プノンの前に巨大なティラノサウ
ルスが現れる
ゴルゴサウルスたちはその迫力におされ逃げ出す
が、ティラノはプノンには目もくれず、木の上に
なっている赤い実を食べ始める

1 5

今夜は冴月さんリクエストでした🥰💖
『仲直り前の、ネックレス作ってるララ🐱』

赤い実は、ルルの瞳を思い出して泣いちゃうね🥺💦

仲直りムービーは、いつでもhttps://t.co/qGVbDyN9Kiで見れます🐱🐺💖🥰
もしよければどうぞ😍✨
(しばらくは固定ツイにも)


4 16

【カード紹介】
『ヒイラギ』(イラスト:PIKO)
セイヨウヒイラギ、別名をクリスマスホーリーと申します。
トゲトゲの葉は、神の子の受難を。赤い実は流した血を意味するのだそうです。
今宵はあなたも共に、祈りを捧げましょう。

4 7

冬カフェの盛り付け、
少し前の週末セールで買っておいたPitayaさんのアレンジメントの花瓶をカウンター席の隅に🌲

赤い実が入ったやつの花瓶の部分を消したものを組み合わせてアレンジメントをさらにアレンジ(*´ε`*)

Pitaya
https://t.co/wRebUHF5Fk

1 12

むかし通学途中、道端に生えてた赤い実食べてた思い出
よく腹壊さなかったもんだ

5 17

ヤブコウジ。目立たないけど目を凝らすと竹林側斜面一面に赤い実がポチポチと。
慎ましやかな手水鉢と足下の美。ついでの山椒。

0 3

おはようございます。

今日12月5日の誕生花は
【ナンテン】
花言葉
「私の愛は増すばかり」「福をなす」

白い花をつけた後に、赤い実をつける南天。この特徴が、愛情が高まっているように見えたことからこの花言葉がつけられたそうです

良き1日を*✿

遠藤遼一と南天

2 94

トプス(トリケラトプス)
CV:#悠木碧

ひとり、家族と生き別れになったトリケラトプスの子供。赤い実しか食べないと言うティラノとプノンを信じていて、2人を「天国」に案内する。お母さんが大好きで甘えん坊。

8 16

我が家のフユサンゴの赤い実がとても美味しそうに生っております。でも毒があるそうですよ。

1 12

【10日目|おざわさよこ個展「星をめぐるいくつかの物語」】
おざさんの作品「つむぐ」。
目を閉じている子と目を開けてる子、そして間に赤い実。
赤い実が目を閉じている子に近いのがなんだか気になります。
透明感のある感じもしつつ、背景の植物的なものが少しダークな感じなのもいい感じ。

2 13

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱11/25🌟ナンテン🌱
🌱花言葉は「福をなす」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨🔸✨🔸✨

たくさんなる赤い実はとても目立つ。
可憐ながらも目立たない花とは対称的。
黄色い実のものもあるそう。
何だか縁起が良さそうですね!

1 9

赤い実がみっつ~青い実がふたつ~ (ピノコ描いたけどむずかしい(

0 6

〽赤い鳥小鳥
なぜなぜ赤い
赤い実を食べた
🐦

冬空の贈りもの・2021には行きたい…というか行く…!☕💉📖

1 11

赤線クイズ第2弾!
答えは【2.毒】でしたー
記憶に残る名シーンなので、ほとんどの方が正解でしたね!

スズランの中で最も毒性が高いのは、花が散った後にできる赤い実だそうです。百合の園を出て成長した頼子も毒性を増していくのでしょうか…
ぜひ見守ってください♪
https://t.co/6ssB6TK3xn https://t.co/mARtTt2jLw

1 6