アンとダイアナ以外ほぼ水彩絵具だけで描きました、バリー邸の花壇の草花はかなり自信をもって描けた気がします。次は何を描くかは考え中ですが、ボチボチ創作に取り組んでいきます。

1 11

まだまだ暑さが続きます🌻 
お体にはお気を付けて😚
 
 
 
 
 

0 0


アニメのワンシーンを色鉛筆画で描いたもの。
随分前に描いたものなので色の塗とかが今とは違います。

0 2

606.赤毛のアン
1979年フジテレビ系で放送されたアニメです。全50話世界名作劇場の第5作目にあたります。L・M・モンゴメリの同名小説を元に制作されておりオリジナルエピソードもあるものの原作に忠実に作られています。
内容は主人公アンが周りの人との関わりにより成長して行く物語です。

11 86

 30話のショートヘアは必見!ですね!あと20話かあーハズレ回がないからずっと観ていられるなー

0 5

こんばんは!(^-^)
台風が接近中です。

朝方はとてもいいお天気でしたが
だんだん曇ってきて雨に変わっています。

大雨も予想されますので
お近くの方は気をつけて
佳い夕べを🌸

色々立て込んでいますが
描きたい感じがあり
赤毛のアンを移し替えました♪

素朴な感じが気に入ってます♡
F0パネル

10 103

喧嘩するほど仲が良い…というレベルは超えてましたね。
かなりの長期間冷戦でした💦 
 
https://t.co/maqqs5e3xM

0 0

個人的ベストワンは、羽海野チカ先生の「赤毛のアン」です😆

0 4

赤毛のアン!
けっこうがんばりました。

0 20

アニメの後半、アンがプリンス・エドワード島に向かうために船に乗った所から山田 栄子さんが担当すれば赤毛のアンに繋がると少し期待してました。アンの姿を見た時に赤毛のアンが蘇り,OPのきこえるかしらが聞こえて来る様でした。声優の 日高里菜さんの声も良かったです😁

1 5

赤毛のアンの装丁イラストデザイン

0 0

アンという名の少女、完成🎨
描いていてとても楽しかったです☺️
それぞれの質感を出す練習になった気がします。
赤毛のアンの原作も読まねば!

25 204








アンは、アニメの。👩‍🦰
ムーミンはアニメじゃなく、出来たらヤンソンの原作とコミック、そしてグッズ。
富野監督のガンダムはカタイので、ライトなキングゲイナーから笑。
ジョーは、ボクの根幹。🤜

0 1

お客様をお呼びするって大変なことなのね…
おかげで年末の大掃除はもう半分終わった(笑)

28 131

“My AnnE 〜風を感じて〜”



title
『ダスティ・ミラーの瞳』

使用画材
顔彩、スプレー、パステル

『アンの幸福』に登場。

幸せが詰まったまぁるい世界が皆様に届きますように。




4 12

様主催

“My AnnE 〜風を感じて〜”

に参加させてもらっています💕

title
『ダスティ・ミラーの瞳』

使用画材
顔彩、スプレー

丸いキャンバスに日本画的手法を使い制作しました。柔らかな風をイメージしました。



1 9

赤毛のアン
「(花を見て)霞のような美しいヴェールをまとったお嫁さんを想像するわ」

L'Arc〜en〜Cielのhydeさん
「あなたはまるで白いヴェールを被ったようね」

好きな二人が似た感性をお持ちみたいで嬉しい。

1 3