【単行本】「超可動ガールズ」5巻、いよいよ9月9日発売です。描き下ろし4コマに加え本編加筆もいたしました。カバー仕上がりも非常に美しい。なぜかいつも確認用の見本より格段に綺麗になってるんですねえ。それでは皆様、よろしくどうぞ。

190 372

超可動メダロットで海産系の機体増えてほしい…

2 12

🍈予約📕

9月9日発売
)先生
「#超可動ガールズ ❺」

🍈特典は🌟イラストカード🌟
押しかけ女房は動く美少女フィギュア💖
オタクあるある満載ラブコメ😍💕

ご予約はコチラから👉👉👉https://t.co/DmnWUioomN

22 57

ノーナ 描いた 超可動ガール1/6 から フィギュア題材アニメなのに 何でフィギュア出ないんですかおかしいですよ

26 111

月刊アクション10月号発売。「超可動ガールズ」49話は最近流行りのミニチュアサイズの本当に遊べるレトロゲー筐体です。1枚目のドットのノーナは扉絵ですが、描き方をオハヨウ絵として図解してみました。そしてコミックス5巻は9月9日発売。こちらもよろしくどうぞ。#オハヨウ絵

198 483

うちの超可動シザチャンは唇が赤い(何回言うの?)

1 2

超可動ガールズ1/6のノーナちゃんも良いですよ!

0 1

おはようノーナ・イコール。月刊アクション9月号は明日の7/26(月)発売です。いつもより1日遅いです。「超可動ガールズ」は今回お休みを頂いてますが、ニコニコ静画の更新は今日のお昼の11時ごろに多分あると思います。よろしくどうぞ。

172 585

超稼働ではなく超可動メダロットでした。
待たせてすまんなロクショウ( ;∀;)


3 15

メダロットSのシュシュポップとリアリラや
アニマギアDEのフラッペとコラーテと素敵デザインのロボ娘がたくさん登場して嬉しい。
メダチューバーのおふたりは是非とも超可動化してくれ…

5 16

\おすすめ作品/
『超可動ガール1/6』
大好きなアニメヒロインのフィギュアを「つい」買ってしまったばっかりに、そしてソレが何故か動き出したばっかりに、愛すべきヒロインは【口うるさい押しかけ女房】に変貌を遂げた!?
https://t.co/TPN3YulWK0

0 0

「超可動ガール1/6」最終4巻に収録の第38話「勇者ベルノア この道 我が旅」の扉絵です。この頃には終了が決まっていてベルノアの最終譚になるはずだったのでそんな感じで描いて気に入ってます。背景は自分でドット打ちした手作りです。(モノクロなので解像度は高めですが)

42 132

おはノーナ。月刊アクション8月号発売です。「超可動ガールズ」今回で大きく一区切りの話でした。それと次回、お休みさせていただきます。#オハヨウ絵

129 388

月刊アクション7月号発売。「超可動ガールズ」第47話はちょっと視点が移ってダイダロスと考える人の話です。ダンテの神曲などと言い出してますが、知らなくても大丈夫です。僕もよくわかってません。

43 92

お昼すぎになってしまいましたが、今日開催のトレフェスオンライン3にてディーラー「AdamantiumFactory」様にて「1/1比等間ルウ」「1/2超可動DPノーナ」「オズマ」など超可動ガールの作品を新作で作っていただきました!お世話になります!#トレフェスオンライン3

34 142

新作の超可動DPノーナは再販する超可動ノーナと同じく、可動モデルでカラーレジンキットとなっており、塗装しなくても大体色分けがされています。まだ量産が終わってないのでCG見本ですが、見本が完成次第、写真をアップします

9 14

なんか飽きたので武者修行から帰ってきてしまった
ちなみに武者修行中はZBrushでレアメタルドラゴン作ろうとしたり超可動メダロット用にエイシイスト作ろうと画策してました
とりあえずどんどん新しいもの作っていった方が覚えもいいだろうってことで行き詰った段階で放置して行ってるので途中

1 2






あれから7年後…
ロボロボ団基地最深部、ヘベレケ博士と対峙する快盗レトルト。

1 2

受け継がれる超可動もみあげ。

0 0

月刊アクション6月号発売です。「超可動ガールズ」連続ロボ話、今回で一区切りです。同じロボ話題としては、予約の始まった「超合金魂ダイレオン」超カッコいいな!見てからずっとテーマソングが頭に流れてるおおギャラクシー!新たな湯気表現は「ディザ拡散法」導入。今後はこれで。

35 88