【8/25インテ大阪 スパコミ お品書き】
第23次ROOT4to5
場所:6号館Dよ66a
サークル:子ねこの足あと

FGOのイラスト本とグッズです
無配とあと出来たら色紙も...
良ければお立ち寄りください!

2 3

マトカノオド個展

【嵐のあとの、イヌの足あと】

2019年9月1日(日)-9月15日(日)

昭和町 ℃ sesshi ( )
11:00~19:00
木曜・第2日曜 定休

(時間は未定ですが、土・日に在廊予定です)

31 62

⭐︎展示スケジュール⭐︎

堀 伊吹
ジャンキーカメラマンガハタチマデにシタカッタコト
8月21日〜31日

マトカノオド
嵐のあとの、イヌの足あと
9月1日〜15日

茶ノ木カバン
オーダー/販売会
9月16日

畑 温子
LIFE WORK
10月4日〜9日

10月は、3展示!

6 11

ミートザヒーローでヒーローにミートしてきた足あとまんが(1/2)

タイトルまんまです。2019年春版。下書きと前半・後半ペン入れ等々時期がバラバラなので見づらいのは仕様です、すみません……。個人的な体験レポなので、雰囲気が伝われば嬉しいです。後半はリプ欄に。
https://t.co/Vadd5c3Jpr

34 41

この浜辺を

どこから来たのか

都会の子どもたちが

楽しそうに歩いていました。

可愛い足あとと楽しい声を残して☺

   

1 38

アイコン企画のイラスト作成したよ!

山猫さんっ(足あと)さん

アニチャ盤さん

るい@青さん


イラストはカットしてアイコンに使ってね。アイコン企画参加ありがとうございました(╹◡╹)

16 116

着せ替え450個以上リリース中です!

新しいきせかえ欲しくなったらここからチェックです!
↓  ↓  ↓
一覧はこちらから
https://t.co/kCmiBtpyB7

スタンプもあるよ!チェックしてみてね!
https://t.co/gn9CaRQjJh

     

10 13

この写真は、企画展出品作家の秋山さやかさんが富山と台湾の旅の中で撮影したもの。5月12日(日)14:00~のトーク「富山と台湾をあるく~秋山さやかの足あと」では、写真をお見せしながら、旅や滞在制作についてのお話を伺います。詳細はこちら→https://t.co/PKmJWSr0Un

1 4

きせかえ只今420種類以上!

今の季節にぴったりな色合いのきせかえも
多数あります😄

https://t.co/UgJzNG3THu

     

6 5

4月6日㊏の白狐まつりで「こぎつね珈琲」が新登場します!詳細は狐の足あと公式HPでご紹介。これまでにない飲みやすさを極めたとっても美味しいコーヒーです🦊✨

https://t.co/LrZ91TXmGb

90 164

お知らせします!昭文社さんと提携した「まっぷる・ぶらりまち歩き京都精華町」マイナーチェンジ版を発行しました!町内の観光スポットを私がお知らせします^^ RTAにもおすすめw「河井寛次郎の足あと」コースのルートを一部変更。2階交流スペースに配架、または企画調整課で。

55 80

買えなかったポスカ揃えられた!ガチャも1番欲しかった柄が出てくれて満足あともう一種類の飴パラの柄出てないからまたリベンジだぁー🍬

1 4

本日2月22日は、
『アイドルマスターシンデレラガールズ』
前川みくの誕生日です!
おめでとうございます!

明る過ぎずかけやすい赤色のフレームには
白色で愛らしい猫の足あとやしっぽの縞模様が
ほどこされている猫系アイドルらしいモデルに
なっております。

14 22

狐の足あと2月のカフェメニューのお知らせです🦊✨
今月はバレンタインに合わせチョコレートフェアーを実施中🍫🍫🍫

・中也のプレミアムアップルヨーグルト
・中也のバウムクーヘン
・中也のシルエットラテ

も敷き紙が一新しております✨🐾✨

29 79

新年あけましておめでとうございます!一月の冬休み限定メニューのお知らせです。今年も一年、狐の足あとをどうぞよろしくお願いいたします🦊🐾

16 47

足あと〜ゆく年来る年展 開催中☆です

1 0

インスタのストーリーの下地にのみご自由に使えるフリーイラストです☺️✨ぜひあいてるスペースに文字通り書いてくださいー🌸
@貼らなくても大丈夫ですが貼ってくださったら足あとつけにゆきます🥰

69 412

コロニャ🐱ぱりぴちゃん🎉ぷらむちゃん🎀のフェイスデザインがキュートな

スタッキングマグと、限定nanacoカードのセットが登場!🐾

マグの中をのぞくと...はずかしがり屋なコロニャが😳
カップの持ち手についた足あともポイント🐾

くわしくはこちニャ🐱
https://t.co/Opx5z6vmPC

190 713

湯田温泉、中也記念館前の「狐の足あと」は、カフェや緑の足湯のある真新しい観光拠点。啜るのに中々勇気のいる中也カフェラテやケーキを頬張って、なりきり中也コーナーではしゃいできました

5 13