//=time() ?>
普段デジタルで少ない線を描くことないから、気が乗らない時はデジタルで素体の練習
アナログの時の素体とデジタルで描く時の感覚が違いすぎるのを埋めるためも
#見た絵師さん強制初投稿の絵と今の絵を比べる
どの絵を貼っても昔と違いすぎるのでコメントに困るやつ(初投稿のほうは2018年の4月でした)
11月のギャルにゃ、いいですよね…オフショット動画で、夜の街に佇むお姿が、普段のあいにゃと印象が違いすぎて感動する…😇またこういうお姿見たいですね…😌
#Aicatwalk #鈴木愛奈
#ねひの絵
家族寝たんで続きをちょろっとだけ。
なぎは隊士だけでなく民間人や非戦闘員を怪我させない為に色んな場面で使って欲しい。🌊さんの人間性を表してる技だよね。
もっとかっこよく迫力ある漫画を描けるようになりたいなー。難しいね。
所でなぎって、漫画、アニメ、ゲームで表現が違いすぎて悩む