出展:11/24→26

上質な日常着をテーマに、品質の高い遠州織物の衣服を制作。希少なシャトル織機で織る超高密度な生地が特徴です

nice things. 縁市
2019年11月20日(水)→26日(火)
10:00~20:00(最終日は~16:00)
阪神梅田本店8階
https://t.co/vKKu5sJ841

2 10

こちらは、近江出身の大名茶人 小堀遠州(1579-1647)の「時雨紅葉図」です。古田織部に学び、豊臣秀吉・徳川家康らに仕えました。茶室を造り、造園も手掛けました。
「山河の時雨て晴るる紅葉に おられぬ水も色まさりつつ」

2 12

10日の海面水温 遠州灘は平年差で+2度
 今年は水温が高いので、あまり弱くならないよ

23 38

エコパがにーやかいらしい。


[遠州茶熊]
https://t.co/e7mGz1FEmZ

0 3

【天狗の浜松メモ👺📝】

うなぎ養殖より、すっぽん養殖の方が歴史が長い🌾

遠州灘の白波は、市章にも選ばれてて、躍動と発展を表してる🌊

立派な松が多くて、妖怪松もあった🌱

弁天島の鳥居に夕日が収まると綺麗🌅

遠江天狗をはじめ、天狗の言い伝えが多い👺

浜松いいところ☺️

27 308

【掲載告知】生でフレッシュ、茹でればジューシー、遠州森町の誇る黄色い宝石・甘々娘(かんかんむすめ)&甘太郎!まんがタイムオリジナル10月号「ローカル女子の遠吠え」は雲春さんが西部でBBQ!浜松から静岡に車で1時間半の通勤を続ける、悩める新婚タミヤさんも久々登場!よろしくお願いします!

78 181

【会場のご案内】
場所☆space-K(K-mix1F)
〒430-8575浜松市中区常盤町133-24
アクセス☆JR浜松駅より徒歩約15分、遠州鉄道遠州病院駅より徒歩約5分
※駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用下さい。

車椅子でのご来場をご予定の方は事前
にご連絡頂ければ幸いですhoshinoyuuenchi.com

6 25

【会場のご案内】
場所☆space-K(K-mix1F)
〒430-8575浜松市中区常盤町133-24
アクセス☆JR浜松駅より徒歩約15分、遠州鉄道遠州病院駅より徒歩約5分
※駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用下さい。

車椅子でのご来場をご予定の方は事前
にご連絡頂ければ幸いですhoshinoyuuenchi.com

11 20

【拡散希望】火渡り行で有名な静岡県掛川市長福寺の遠州役行者尊祭典。今年は33年に一度の大開帳の年!8月24日(土)には肝試し「行者山の怖い夜」も開催されます。
私がお面の制作とポスターのデザインをしました!
掛川市近辺の方是非!

詳しくはこちら⇒https://t.co/eqxNp8z96A

34 57

風鈴ボケいろいろ。
撮りすぎちゃったもんで、みてください( 笑 )
今日もお疲れさま♪






good night…✴︎🌙.°

55 525

【5巻収録説話集】
・秋葉山の天狗
昔々、信州戸隠にすごい修験者がおりました。彼は修行を積んで人から天狗になり、秋葉三尺坊大権現となりました。そして白狐に乗って諸国を巡った後(天狗だから自分で飛べるのに何故か狐に乗る)、遠州秋葉山に降り立ったのです。

6 20

水着で!…との要望の
私が今まで描いた中で過去最大の肌面積ではなかろうか🤪

天竜市(現:浜松市天竜区)は、かの本田宗一郎氏の故郷で、ポンポンサブレ(ポンポン=遠州弁でバイク)があるのだとか。
でも描くのは知名度でうなぎパイ。

どこにでも売っている定番のしぞーか土産である。

31 78

皐月「 ふえっ僕と食事に?」提督「今日3月25日は皐月の誕生日🎂だからな♥」
170回たべりゅ教食事報告
新東名遠州森の街PA上り
[麦とろ桜エビかき揚げ定食980円]
皐月「この服?ふっふっふ……ボクは男性と外での食事におめかししない人じゃないんだ!可愛いよね🎵」
提督(コスプレじゃないんだ)

12 166

今日のおやつ。写真に撮りそこねたので絵にしました。ローカルもロ〜カルな遠州の食べ物、おはたきもち。

62 392

こっそりと遠州弁その1。いもうと。
今あんまり使わないぽいのも含めがっつり単語入れてみた(ノ*’ω’*)ノ
親戚に浜松寄り静岡寄り両方いるので割とミックスな感じだにー。

47 64

部分日食も見れなくてつまんないしお腹も空いてきたから、よっちゃんがこないだ食べてた美味しそうな海老せんべいを買いに行ってきました🚗=3

おそろいだね🐱❤️w

17 93

【1月9日】「気のせいかも知れませんがよろしいですか?」から始まったネット怪談「きさらぎ駅」の誕生から15周年の1月9日、「裏世界ピクニック」コミックス2巻が「きさらぎ駅編」を収録して発売!その舞台となった静岡・遠州鉄道の車内を広告ジャック!12/29~1/16の間に遠州鉄道へGO!

226 217

遠州が舞台のマンガ「けんえん。」
ツンデレ犬のハヤテが好き〜♪

3 14

メゾン文庫最新刊
『浅草洋食亭のしあわせごはん 想いをつなぐ三姉妹ランチ』
『遠州あやかしとおりゃんせ ~夏生の繋ぎ屋奮闘記~』
『里美と魔王のお茶漬けライフ』
電子書籍も配信中! 電子派の皆様、ぜひチェックしてください!

3 11