師匠から遠近感出す方法を教えてもらって、書き直した!!

1 8

剣玉小僧

剣玉マスターを目指す一ツ目小僧。
目が一つしかないので遠近感がない。
1日8時間練習している。

0 2

 
三日目 クルル・ツェペシ
遠近感むずい…

0 4

横向き。頭身高いと遠近感どうするか悩むけど、腰から足元にかけて奥行きを出すと地面に立ってる感じになる気がするっ ̫ -˘

1 25

お絵描きレベルアップするとやたら遠近感?のポーズとらせたくなりますよね

0 1

1日目
遠近感のある絵描けねぇ〜〜〜無理 https://t.co/lOEzO4pPSq

1 13

ロゴなしVer.
遠近感とシオンの躍動感を強調させるために煙と光の軌跡を入れました
青い光はスペルレイ発動前のイメージです

1 6

遠近感ちゃんと取れてる気がする。

1 8

遠近感がすごいミニリュウ

0 2

実際はもっと目が大きいけど遠近感を出したかったから少し目を小さくした

0 0

遠近感分かんなくなる

0 1

プロクリって遠近感出せるんか??って思ってたら過去の自分はちゃんと活用してた

0 5

遠近感のある構図の練習。

7 37



今日もポカポカで桜の開花が早いって聞いて。過ぎる花びらは大きく、自転車は小さめで。遠近感というか、アートに奥行きみたいなのを持たせたかった。桜を押したかった。桜大好き。風に散る満開の桜とか最高に美しい景色。花筏とか最高。風に舞う桜に目を細める一枚

0 0

今おネェは遠近感を勉強中
(1枚目の糸目くんはよその子)

0 8

←の構えがあまりにもダサかったので雑っとですが描き直してみました。→

こんな感じに手首が武器の重さの影響を受けてるように描くことで遠近感と「今から武器をブン回す」感じの躍動感が出ると思います!

4 46


すぐ描けるように、新幹線を撮った時にできる遠近感を簡略化したらこうなった

10 33

デフォルメ全盛期でハイキュー読んで遠近感意識したやつとTシャツ作りたくてそれっぽくロゴ散りばめた1枚(Tシャツは実際にも作りました)

1 3

完成もしてねぇのにラフ画を載せてる奴がいるらしいですわよおほほほほ
そうです私です皆ほんとにごめんね!!
しかもラフ画だから人体とか背景の遠近感とかおかしいところもあるね!
ごめんね!
  

2 75