//=time() ?>
金型についてはEtc.004&005が【何とかなる】とすぐに次の話が始まります。
前下がりショートボブ(Raf.005)の製作は確定です。これでやっと女性素体すべてをFi-Dia Block(s)でリリースできます。悲願です!
で、問題はその次ですね。
まだ決めてませんが、熱い要望がたくさん来ると簡単になびきます~
@TSNR_1001 干渉の除去と可動の確保を中心に修正しました。
この範囲の可動は干渉なく可動すると思います。一部の角を少し丸めればもっと動きますが、金型を安く作るため角のままになります。
手の干渉は除去済み、脚は未着手です。
あと、たくさんコメントを頂いていますがこれから読みます。すみませんm(v_v)m
@sioagisoluto 私は常々それをホビーハイザックで考えてます。
まず新規金型(重要)でビルドホビーハイザック(仮称)を出し、普通のホビーを出す。
からの!
連邦カラーとティターンズカラーの新ハイザックも出る!
更にさらに!
隠れハイザックも出せると言う。
バンダイもユーザーもウィン・ウィンの関係築けます!
@FE845253509 一般MarkIIは古い方のハマーンキュベレイの金型流用でプレバンのMarkIIは
リバイブ版のハマーンキュベレイの金型流用だったと思います!
なぜか日本のロリータファッションとかメイドとかを金型掘ってプラモ化したり、のぞき見する米兵とか出してたあのおもしろフィギュアメーカー「マスターボックス」もウクライナかあ! https://t.co/K56bkpzUc5
2006-7年頃は中国の厦門に在る大手ヘルメット会社(台湾資本)の仕事をしてましたね。当時でも3D設計データをnet経由で送って試作・金型まで出来ましたね。厦門は海鮮料理が美味いので打合に行くのが楽しみでしたよ。👍😉
2月14日出荷予定 新製品
#歴装ヲトメ 1/35 逸花(いつか)
w/九四式軽装甲車 後期改修型
https://t.co/V7XbkWOyFw
キャビ・コアとも金型が出来上がって参りました!
まだこれから仕上げをしますので進捗状況は8割くらいです。
金型が出来上がり次第、社内の成形機でガチャコンガチャコンと量産します! https://t.co/EmpqY0Nslm
コトブキヤの商品化アンケ迷うなぁ…
マブラヴの吹雪は確定してるので、やはり吹雪(珠瀬機)超水平線砲装備仕様と…まりもちゃんの国連仕様の激震(金型流用でファントムも)かな?
アリスギアだと個人的に推しの来弥さんに、すぐみちゃんが出たからやすりちゃんも一緒に並べたい
他にも欲しい物いっぱい
2月14日出荷予定 新製品
歴装ヲトメ 1/35 逸花(いつか)
w/九四式軽装甲車 後期改修型
https://t.co/V7XbkWOyFw
キット付属解説書も、キット封入ポスターも、デカールも、金型も進んでおりますよ~ https://t.co/EmpqY0Nslm
金型まで作ったんかーい!
トラックボール付きキーボードKeyball46 ~発売までの話~
https://t.co/ytp1nPOrL0
グッドスマイルカンパニー製の新しいブライス第1弾が発表になったけどグッスマが製造するといっても、金型を新しくしたと言っても見た目ほぼ変わらないみたいだしプロデュースチームが変わらなければ新しさはあまり感じられないだろうな…とりあえずは最終仕様を楽しみにしているけども