//=time() ?>
2020年10月4日「GEAR戦士 電童」20周年おめでとう‼︎
アニメや特撮など興味が無くなっていた時期に見た作品で、電童が無かったら、今の自分が居なかった位にハマったロボットアニメ!
輝刃登場回や最終回は泣いた
#GEAR戦士電童20周年
間に合わなかったのでとりあえず過去絵あげとく✌←
電童20周年おめでとう!有難う電童!
ちゃんと今描いてるの完成させます💪
#GEAR戦士電童
#GEAR戦士電童20周年
#GEAR戦士電童
#GEAR戦士電童20周年
おめでとうございます🎉🎉🎉
これからもずっとずっと大好きです(3人しか描けなかったのでいつかリベンジで追加したい!)
#今日は何の日
1991/10/4「ゲンジ通信あげだま」放送開始記念日!
1995/10/4「新世紀エヴァンゲリオン」放送開始25周年記念日!
2000/10/4「GEAR戦士電童」放送開始20周年記念日!
なんてこった! 三石琴乃デーなのでは?
リューナイトコラボカフェ終了致しました。
2週間と短めの期間ではございましたが、多くのファンの皆様や、そえたさんを始めスタッフやキャストの皆様にもご来店頂き、とても楽しいコラボカフェでした。
ご来店、本当に有難うございました。
次回は電童コラボカフェでお待ちしております。
ハードコアメカにグレンラガンが参戦した事によって一気に夢が広がった1日だった
YF-19、電童、ダイガード辺りがヌルヌル2Dで動く横スクロールゲームとか想像しただけでワクワクする
第2弾DLCも待ってます!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
小さい頃からおじの英才教育でロボットものよく見てたんだけど、今になって好きな機体を4つ挙げてみると、
①アルトアイゼン(スパロボOG)
②蒼き流星レイズナー
③忍者戦士飛影
④ギアファイター電童
飛影は見たのが昔すぎて思い出補正が強いけど、機体のギミックが斬新だったので好きだったのね🤔
懐かしくなったので電童描きました🙋2000年のアニメですって…………は?20年前????😂大人になってから改めて見直したけどやっぱり好き😊推しは→の北斗だけど銀河(←)の方が上手く描けた…😌w二人描いて2時間半だった…描き慣れてる/初描きでない+これくらいの塗りなら比較的早く描けるかなぁ…
[古い絵]ロボアニメ悪堕ち
左上から:ベガ(GEAR戦士電童),セニアとモニカ(魔装機神),デビルレイン(機動武闘伝Gガンダム),サリー(勇者特急マイトガイン)
電童15周年記念北銀アンソロ「15-75」 | 冒険者月面支部 https://t.co/MmbryQuoOm #booth_pm
企画は「北銀ウェディング」です。残部2部なので欲しい方はお早めに。
8/26以降価格変更の可能性があります。