【宮城県沖の地震】
宮城県沖の地震は震度4以上として考えると毎年のように起きているイメージがするね。
震源に近い「南三陸町」の小学校では地震直後全員机の下に隠れていたよ!緊急地震速報鳴らなかったから揺れ初めで隠れたんだろうね!
訓練大切!

https://t.co/wvcertFBOy

3 6

親戚ちゃん作「地震で自分が感じたより震度が小さかった時」

17 52

Maanin,おはようです。
My new artwork.”JUJUTSU KAISEN”
呪術廻戦の2期政策決定ということで、記念に作成しました。
0は4DXで観たら里香ちゃん出る度、震度7ぐらい揺れて里香ちゃん恐怖症なったっす。




0 1

エジモト見ながら描いてた分3枚目。
もう一枚はラフ描いてなんか違うなって思って没にしたやつ。「ゆれる」は震度計の話ですよ……えぇ

32 133

夜中に突然激しい寒気と震度5くらいの震え。隣で寝ていたカノンがすぐにピンチに気づいてぴったりと密着して暖めてくれたおかげで5分くらいすると落ち着いた。このご時世なので、ついに私も罹患してしまったかと思ったけどその後特に異変はなく平熱。良かった…
https://t.co/1ItEs4IQ9s

0 2

九州・中四国の皆さん昨夜は深夜の地震にドキッとしましたよね😢💦💦
我が家は震度4でしたが、幸いにも落下物や怪我もなく無事です🐾

この数日は余震など心配ですが、備蓄など備えておくものはしっかり確認しつつ、落ち着いて過ごしましょうね
(o˘◡˘o)

0 18

午前1時過ぎ、大分・宮崎で震度5強の地震?!

鹿児島県も震度3~4?!…気付かなかった💦

今朝5時半の震度1は気付いたのに(こら)。

買い置きのオイスターソースの瓶が倒れ、紅茶箱が床に落下したのが中島宅の被害でした。

しばらく警戒した方がいいのかなあ??

0 4

おはようございます🌸

大分県と宮崎県で深夜に震度5強の地震があったのですね💦
近郊にお住いのフォロワー様
大丈夫でしょうか?

各地で地震が多発してます
呉々も気をつけて下さい!

コロナも感染拡大が止まりません💦
呉々も気をつけて良い週末をお過ごし下さい🤗

2 12

サクラジャクシンオー
震度3までの地震の際にご利用いただけます

11 27

今朝は小笠原諸島で震度5強を観測する地震がありました。今後1週間は同程度の地震に注意とのこと。震度5強というと、家の中では固定していない家具が倒れたり食器棚の食器が落ちたりします。外では補強していないブロック塀が崩れることも。十分注意しましょう。

2 29

新規イラスト1月分追加しました! 高齢者の避難に関するもの、地震の震度と揺れ方などです。それぞれカラーとモノクロがあります。防災目的であれば無料でお使いいただけます(商用利用は不可)。よろしくお願いします。
https://t.co/lgHOXTuM6u

7 27

08日(前後05日(03日〜13日までに))、

日本または海外で

M 6.5 以上(最悪 M 8.0 前後) の

大地震が発生するかもです。

あるいは

最大震度 5強以上の激しい

揺れを観測する地震が発生する

かもしれません。

そんな予感がします。

嫌な予感が的中しないことを

祈ります。

※あくまで予感です。

45 325

震度2の地震があったらしいがわからんかった
ユキダルマメルリはこんな感じ..初期LV低いよ
胴体ちょん切りマン画像だが...

0 3

あらオセくん来たねぇ可愛い可愛いだねぇ☺(余裕)

え?スキン変更…、え?何このイケメン…?え?ちょ、あの、ちょ、声さ

え?…マサカ…堀内…サン?
え?????(危険レベル震度動揺)

え?????撤退ヴォイス…
は?えっ、死っ

👼

0 5

慣れってすごいよね
体感震度3~4程度なら普通にPCスマホでレスしてるんだもの

0 1

11日09時43分26秒頃、奄美大島北西沖でM4.1の地震発生、最大震度1。震源は地下10km。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/yeNAkgdTFw

7 19

(新規)ジャッキによる救助活動のイラスト
https://t.co/npFaQGMWTN
今日はトカラ列島で震度5強の地震がありました。当面の間、同程度の地震に注意とのこと。最近地震が多くて怖いですね。うちの町内会の防災倉庫にもイラストのようなジャッキ入ってますが、使う日が来ないことを祈ってます。

3 23

09日11時05分15秒頃、トカラ列島近海でM6.0の地震発生、最大震度5強。震源は地下20km。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/NZGWv3U1zF

287 199

(新規)倒壊家屋からの救助活動
https://t.co/lgHOXTuM6u
今日は福島県沖で震度3が2回、トカラ列島の群発地震はまだ続いているようで怖いですね。大地震で多数の家屋が倒壊したときは、消防が来られないかもしれません。防災倉庫の備品を使って地域の住民で助け合えるといいですね。

6 28

独自「臨時火山噴火注意情報」2021.12/6-23:00

注意地域:伊豆大島及びその近海の海底火山
注意期間:12月7日~2月6日
噴火規模:小~
海底火山:「火山津波」に要注意

注:震度3以上の有感地震が急増すれば「注意>警戒」になりますので、その場合は噴火災害に備え「命を守る」行動をして下さい

2 3