表紙裏表紙はこういう感じ、特殊紙なので表紙裏はエナメルっぽいツルツルした青緑色です

0 5

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はリン酸塩鉱物【#フォスフォフィライト】名前は『リンの葉』を意味し『透き通る淡い青緑色』が特徴☆主要産地の『セロ・リコ山』が閉鎖され、今では『幻の宝石』と言われてます♪ボリビアで出会えます!!
https://t.co/0lsNHaMpkq
  https://t.co/hcfce8YJJI

0 0

描けって言うから描いたよ
特徴は眠たそうな目!ダルそうなイメージ!w青緑色のイメージ!漫画ちっくにしてみた!

0 0

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はリン酸塩鉱物【#フォスフォフィライト】名前は『リンの葉』を意味し『透き通る淡い青緑色』が特徴☆主要産地の『セロ・リコ山』が閉鎖され、今では『幻の宝石』と言われてます♪ボリビアで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/zrHM1TNLPV

0 0


お題「灰色」「青緑色」「白色」

6部読み返すか🌟😆

11 70


「灰色」 「青緑色」 「白」です。青緑色が8割です
ブチャラティで描かせて頂きました!!🤐🤐

6 52


お題
「灰色」「青緑色」「白色」
F・Fちゃんです

6 47

楽しみにしてます!!!
もし叶うなら青緑色みたいです!!

0 1

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はリン酸塩鉱物【#フォスフォフィライト】名前は『リンの葉』を意味し『透き通る淡い青緑色』が特徴☆主要産地の『セロ・リコ山』が閉鎖され、今では『幻の宝石』と言われてます♪ボリビアで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/YMTzYzsODA

0 3

バイアン落書きしてると目力が強いのか弱いのか悩む、明らかイオの目力が強そうなのは瞳が濃いせいだと思うのでバイアンの明るい青緑色の瞳は何を考えてるのか見据える先がイマイチわからん曖昧な感じがある様に思う、そしてそれが鮭は相当好き、意図して斜視風味に描いてるのもそうあって欲しい理想

4 16

1日目。黒澤ダイヤちゃん。
1月1日生まれの17歳。
浦の星女学院の生徒会長を務める、黒髪ロングの痩躯の麗人。瞳は妹とお揃いの青緑色で、口の右下にある艶ぼくろが特徴。
性格はプライドが高い完璧主義者で中途半端や曲がった事は許さない。
「ブッブー!ですわ!」

1 2

今日は です。飲料の抹茶は、黒味を帯びた濃緑色の濃茶(こいちゃ)、鮮やかな青緑色の薄茶(うすちゃ)があります。甘味がより強く、渋味・苦みのより少ないものが良いとされていて高価です。一般的に高級な抹茶は濃茶に用いられます。

4 16


やっぱり自分、青緑色好きなんだなあ🥳
無意識によく使ってた。

1 9



分子式はH₂Oで、生物が生命を維持するのに必須となる物質であると同時に、生物の身体を構成する物質の中で最も多くを占めている
常温常圧では液体で、透明な青緑色をしている
塩化ナトリウム(いわゆる塩)などのイオン結晶を溶解させることが容易にでき、優秀な溶媒として働く https://t.co/FCzjGBgAm0

0 6

原点に返って好きな要素(3人組・魚・青緑色と黄色)を詰め込んだ絵を描いたら、ただただオクタが好きなことの答え合わせになった…
いったん寝かせて仕上げして大丈夫だったら入稿しよ…………背景が寂しいな〜…デジタル難しい

5 192

画像左目がピンクで右目が赤なんだよね
んで口が裂けてて、眉毛無し。
髪色は明るい金髪(クリーム色?)で左側が長め(4枚目は普通に間違えたと言うか長さがそんなもん感)、襟足ピタリとする感じ
ピアスはバチバチに好きなだけ
手術医の人が着るあの青緑色の手術着着てますねん( ˘ω˘ )あと血塗れゴム手袋

0 0

グレイって、緑あふれるグリーンイースト出身だけど、
グレイのシンボルカラーの青緑色は、自然の緑というより、金属的で。
何が言いたいかと言うと、この青緑は 青銅色 なんじゃないかという話。

0 2

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はリン酸塩鉱物【#ターコイズ】フランス語で『トルコ石』を意味する『明るい青緑色』をした鉱石☆ネイティブ・アメリカンの伝承では神と繋がる神聖な『空の石』として扱われています♪アメリカで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/hMq1FnGVng

0 2

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はリン酸塩鉱物【#フォスフォフィライト】名前は『リンの葉』を意味し『透き通る淡い青緑色』が特徴☆主要産地の『セロ・リコ山』が閉鎖され、今では『幻の宝石』と言われてます♪ボリビアで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/LVMMNPcKim

0 0

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はリン酸塩鉱物【#フォスフォフィライト】名前は『リンの葉』を意味し『透き通る淡い青緑色』が特徴☆主要産地の『セロ・リコ山』が閉鎖され、今では『幻の宝石』と言われてます♪ボリビアで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/JMlOhsLPt4

1 3