//=time() ?>
炭坑節に歌われる高い煙突は45M。ウルトラの父の身長と同じである。櫓と対峙している様は怪獣大決戦の様相。誠に萌える石炭記念公園である。そんな田川のご当地キャラ「たがたん」を顔はめパネルに追加しておきました。田川市美術館絵本原画展にてお楽しみ頂ければと。
【うちの猫博Vol.4インスタプレゼント❣️】
店頭にはねこを抱っこすることができる顔はめパネルをご用意しています😸✨
顔はめパネルで写真を撮って「#うちの猫博」または「#ペーパーメッセージ 」のハッシュタグをつけて写真をアップしていただくと猫博限定ノベルティを店頭でプレゼントいたします🌟
なんと、3辺合計200cm超えの顔はめパネルをヤマト便で北海道に送るには船便しか使えないらしく到着に10日以上かかるとの事で、16日の足寄町図書館講演に間に合わない事が判明。しまったあああっ!せっかく足寄町ゆるキャラも描いたのにい!!明日佐川便に賭けてみるしかねえ…
今後、講演先に「顔はめパネル」もお呼ばれしたら、現地の御当地ゆるキャラを描き足していきたい気持ちでいっぱい!(どこに?隙間無い)(時間があれば)とりあえず北海道足寄町、鹿児島県知覧町、和歌山県有田川町のキャラをば。商用では無いのであたたかく見守って頂ければ良いのだが〜
ろすとまん→はんまーだうっ
クロッカス→にゃんとれす
しののめさん→キラーにやられた時の声ほんと好き(すいません勝手に制服的なもの着せましたすいません)
ねめねめさん→顔はめパネルで遊んだの楽しかった、今度またあそぼねぇ!
ハロウィン渋谷2016年。君の名は。顔はめパネル。この年の大ヒットアニメのポスターを、顔の部分をくりぬいて、自分たちの顔を出して持ち歩いていた。絵にかいても、わかりにくいかもしれませんが。