//=time() ?>
鳥山明の顔出しがほぼなかったのも一つの判断だし松本零士 さいとうたかを 楳図かずおは顔を出すことでイメージを壊すどころか更に世界観を広げ説得力を増したわけで出さないで正解も出して正解もあるが作品ファンの「見たくなかった」の反応を考えると作者側の作品に寄せた自己演出も必要なのかなと🤭
作者の顔出しで萎える問題は阿久悠や秋元康作詞のアイドルソングや談志の芝浜の女房などおっさんが女性を表現する作品を受け止める際にどこをイマジネーションの起点にできるかが問題で三島由紀夫の人間性や言動が苦手で一切作品が読めない人もいれば作品と本人は別だとして世界観に入れる人もいる🍀
半日ゴロゴロしてたので逆に目が冴えてきたんですが、どこに顔出しても「寝ろよ💢」とお叱りいただき布団以外の方向は塞がれていた。寝ます(´・ω・)
おやすみなさいまし!
5月4日発行 再録集サンプル①【SPRINGDAY BIRTHDAY】
雲雀とハルの真ん中バースデー祝いで発行した個人誌より再録。過去捏造に加え1コマ目からオリキャラを顔出しで出すという同人誌の自由さを詰め込んだお話です。
偶然にも再録集の発行日も2人の真ん中バースデー!ぜひ一緒にお祝いしましょう㊗
バズってるついでに紹介させてください。
私はおとこの娘イラストレーター、私自信おとこの娘として活動してます!
ファンボックスではコスプレや顔出しなどもしてます!✨️
良かったら見ていってね!
【ファンクラブお知らせ】改めてはじめまして、ねこふじかおるです!
突然の顔出しの件について詳しく書きました。
これからも頑張ります!どうぞよろしくお願いいたします!
Fantia:https://t.co/X1NzGuq074
FANBOX:https://t.co/7nbZSuxVTE
Ci-en:https://t.co/s3nmr99orE