//=time() ?>
アイコンの対になるオリジナルワイバーン。
かれこれ20数年まえの絵を手直ししました。
背中についてるのが武装型飛行ユニット。躰ごと回転させて敵中に突っ込み斬り倒す。基本は装備した槍斧で叩き斬る。
ワイバーン軍の軍隊長であり、総司令指揮官。cv田中敦子(唐突に)
冷静沈着で人望が厚い。
少し前に届いたスクエニのプラモ「飛行ユニット&2B」。コトブキヤの商品化希望アンケートで無理だろうなぁと思いつつ記入してたけど、なんとスクエニとコトブキヤの共同開発で実現してくれました😭
これは全塗装で仕上げたいです。
年内はスケジュール的に難しいので来年か再来年にでも…
『竜騎兵』
ファンタジー系のゲームや小説に登場する職業。
#ファイアーエムブレム では物理特化の飛行ユニットとして活躍するドラゴンナイト。
#ファイナルファンタジー では竜の鎧を纏い、槍を扱うことができる竜騎士。
近世ヨーロッパでは火器で武装した騎兵のことを竜騎兵と呼んでいた。
Grim Reaper Ruins PM10:00を
やっと使いました。
青空のセーラー服 昼もいいかなと思いましたが、アンドロイドが好きなので。
4枚目は3枚目を更に加工しました。
本当はねー飛行ユニットとかが
あればねー( ´Д` )
でも片翼は片翼で、破損してる感が
出せてるかもしれないので好き。
#moecanch
【限定】「HG 1/144 リーオー(飛行ユニット仕様)【再販】【4次:2021年5月発送】」本日11:00より予約開始
https://t.co/jpELLKKoT2
ちなみに量産を視野に入れたガンダムスローネは派生機の開発も容易だったらしく、第75号ではそんな派生機にもスポットを当てています。
たとえばスローネアインに飛行ユニットを増設して変形も可能にした、ガンダムスローネアイン トゥルブレンツ(乱気流)とか。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
今回の封印のベルン竜騎士達はいずれも高守備飛行ユニットだし、こういう時には、"とりあえず"ひ(き)
も(どし)ぬんの継承だ!どこぞの和尚がこっちを睨み付けてるだと?それはどういうことだ?意味が分からん。