2話🚲
画も動きもキャラも演技も高次元で纏まってますね😆るろうに千束の不殺の誓いはこの後のお楽しみでしょうか。
千束の回避はすごいですね、ヌルヌル避けちゃう感じ🙄シティハンターかな

0 66

高次元というのはね

神様の声が聞こえるとか

天使が見えるとか

オーラが見えるとか

特殊的で主観的なことじゃなくてね

今世界で起きていることに気づき、考え、行動出来て、まだ多くの人が陰謀だと嫌煙し目を瞑ることをね

【陰謀だと片付けずに世界の真実と向き合える力】という思想を持ってる

1 0

【7/9更新②】
「#イゴールの島」
先生()
先生()

\最新話追加/
超先読み第21話-②「島の激闘②-②」
レンタル第19話-②「クズの島-②」

最新話も楽しんでな🦤💥


アプリインストールはこちら👉https://t.co/LU2fHp1LxM

7 7

女神×高次脳機能障害者。わたしの友は高次脳機能障害との旅ってより「あみさんまた変なことしてる!」で終わる。変って言われて、爆笑されて終わる。

0 3

単純な足し算引き算ですら時間がかかり、ひっ算は記号の意味もわからん。計算じゃなくても数字の桁が3~4桁続くと覚えられん。高次脳のせいにしているんだが、実は病気になる前から算数から苦手だった。現在も数字関連は改善させる気もなければ、もはや取り組んですらいない。
やりたくないんだもん🥹

0 7

『映画
今年のダークホース!めちゃくちゃ面白かった!公式ダイジェスト観て参戦。見せ場の新体操のアクロバットシーンは凄く見応えがある。カメラワークも凝ってるし、動き、音、音楽の一体感が凄く高次元で融合してる。映画館向きの作品だ。青春ものとしても後味爽やか! 元気でる!

2 8

ま…💦
いわゆる「高次」からの意図を
人づてに伝えられたけど
封印させていただきますね?(笑)
これで稼ぐ連中にさ?…
もうこれ以上好き勝手させると
みんなが迷惑しますので💦

1 2

確かに同じ丹後内に一色も居るし、蛍…じゃない京極高次も居るので、明智光秀の誘い蹴ったのが英断というべきですね考えてみると

光秀は『怒ってるの当たり前だよね、仕方ないよね、摂津あげるから』とか『忠興と十五郎に後譲る』とか色々と宥めてますが、細川家は懐柔の価値があったんでしょうね

0 1

どれくらいでどの部位の脳みそが損壊したかで高次脳機能障害の症状も人それぞれだし、アプローチ法とか重軽度変わってくると思うが、ご参考までに。
わたし、脳幹出血、開頭手術から8年経過しました。今絶望感でいっぱいの方の希望になりますように😇一応社会生活送れています。

0 4


この座標を定めてなんやかやする儀式が、これらの三人がかりによる降霊だったんじゃないのかな?
3人で定点に立ち術を発動することにより自身らの位置を高次元的に把握して、ゲート的なものを開いて神霊を呼び寄せてたんじゃないのかな?

0 0

少女サテライト 星座または星の意思を擬人化し、「少女の姿をした高次存在による宇宙からの人類観察」ちょっと不思議でかわいい人間賛歌。つぼみ末期の連載作品だが恋愛、百合描写はあまりなく日常系に近いゆるい読後感。優しくふんわりするような雰囲気が好きな方には合う雰囲気。#きららアレコレ

0 0

もはや人生はRPGゲームで半身麻痺や高次脳という様々なスペック(障害)を装備して日々を戦っている…と考えている😇レベルを上げるのは容易いが、HP少なめで回復に時間がかかり、コツがいる(この主人公を使いこなす長所どこ)

0 3

土生津 誠司
「高次元アパートの怪」

0 1

『#イゴールの島』(#ニチブンコミックス)
最新第2巻は 6月29 日(水)発売になります!! 
高次 (原作)
ナンジョウ ヨシミ (作画)

絶海孤島サバイバル漫画!殺戮の第2巻‼
楽しんでいけたら幸いです!

作業PCの色味を単行本で再現して頂き感謝!
色々サポートしてくれた編集さんに感謝!

18 27

思い立ったらすぐに行動したい高次脳機能障害者の思考。衝動的で後先考えないが幸をなしたパターン。周りのサポートのおかげで生きている😇

0 22

大凡クローンさんKP「高次元アパートの怪」に参加します~
超心理学者のオネェでいきます~

0 2

ウィリアム・ローワン・ハミルトン
 

0 0

???「ちょっくら高次予測で回避できる世界観測してみる」

1 16

五次元から三次元の目で地球を見ると二次元に見える。ややこしいが三次元の裏側まで見えるのだから球体は平面に見えてしまう。ただしかなり複雑に見えるだろう、地球平面説は高次元から見ている可能性があるかも?🌏

フラット・アースこんなに単純には見えないと思う。右が予想される見え方の一例w👽

0 7

人外を推すと、そもそも人間では無いので人間の規範や倫理の中では動かないし、人類よりも下位になる事は金輪際有り得ないし、常に高次の存在として、場合によっては人類の敵にも味方にもなりうるというスリルも内包してるとこが楽しい あと長寿 絶対年下にならない

10 29