//=time() ?>
失意の俺の前に新たな脅威、合体魔王獣ゼッパンドンが現れる!
だが、俺はもうあの力は使えない。
あの闇の力に頼れば、きっとまた同じ過ちを…!
次回 ウルトラマンオーブ
「忘れられない場所」
マガオロチ
超大魔王獣。
邪悪な樹木のイメージとヤマタノオロチ要素を強化してみました。本編で弱点を作った神木、オリジンサーガの命の樹などと並ぶ超越的な樹木の一種と考えました
#ウルトラマンオーブ #Reウルトラ
水ノ魔王獣マガジャッパの影響で街中の水が臭くなっちまった!
このままじゃ銭湯にも入れないぜ!
タロウさん、メビウスさん!
俺に新たな力を貸してください!
次回 ウルトラマンオーブ
「怪獣水域」
紅に燃えるぜ!
マガオロチ
大魔王獣。
樹木を甲殻で覆い、フォルムは爬虫類というイメージにしてみました。後のマガタノオロチに繋がるところも仕込んでいます。
#ウルトラマンオーブ #Reウルトラ
マガパンドン/パンドン
火ノ魔王獣とその原種。
これも以前描いたものとほぼ同一の構図ですが描き直しています。玩具も出たのでタイムリーかもw
#ウルトラマンオーブ #Reウルトラ
マガゼットン/ゼットン
光ノ魔王獣とその原種。電磁波(放射線含め)を操る。
以前描いたものと完全に同一の構図ですが描き直していますwバランスやディティールを見直し、ちょっとだけマッッシブにしています。あとクリアパーツを大幅増量。
#ウルトラマンオーブ #Reウルトラ
魔王獣擬人化(男子)の完成がかなり遅れそうなので現在できたゼッパンドンを載せま〜す。
このあと修正や色の塗り直しがあるので本番はもう少しクオリティあげたいと思います・・・
見ての通りモデルはあの人・・・
マガバッサー/バッサー
風ノ魔王獣とその原種。鳥類ではなくトビトカゲのような構造(翼は脇から伸びていて羽ばたかない)で細身のドラゴンのイメージも入れています。
#ウルトラマンオーブ #Reウルトラ
オリジナル魔王獣その④
土ノ魔王獣マガセクタス(禍堰汰)
口部を震わせて発する高周波によって昆虫や昆虫と似た神経構造を持つ怪獣を意のままに操り、敵を苦しめる。また、大きな二本の角を高周波で振動させる「マガ震斬」によりあらゆるものを切断する事が可能。
https://t.co/JaEDyrIH0V
診断メーカーのお題を元にボクっ娘マガゼットンを描きました
オーブとの戦い後は和解しこんな自分を許してくれた彼に絶賛片思い中です
「こういう何気ない時が一番幸せなんだよね、オーブ」
#怪獣擬人化 #魔王獣 #ウルトラマンオーブ
マガジャッパ/ジャッパ
水ノ魔王獣とその原種。タコと魚類のハイブリッドのような生物と考えてみました。
#ウルトラマンオーブ #Reウルトラ