//=time() ?>
JUNE BRIDE FES 2024は東2ホールモ08aでいただきました!
みかんば新刊とフェルト帽子、麦わら帽子、花冠持ち込み予定ですーどうぞよしなに!
ころもがえをした小さき人
幼稚園のころもがえの季節がやってきました🐼
夏の間はスモックなしで登園してOK!帽子を麦わら帽子にしてもOK!👒
小さき人の幼稚園最後の夏が始まろうとしています🍉
#今日の小さき人
皐月ゆきみさんに麦わら帽子と白ワンピース姿の瀬沢かなえを描いていただきました。
どうもありがとうございました!
#瀬沢かなえ生誕祭
https://t.co/mZKdSOfL9g
うちの長耳はCrunch=Roar(クランチ=ロア)さん。
麦わら帽子を被った吟遊詩人系旅人長耳です。歌うのが好きな根無草。
田舎の干し草の上で歌を歌うような、長耳が作りたくて今の形に
戦闘では【裏真言】【悪夢】【妖麗】を【鬼才】で決めに行きます。
吟遊詩人の鬼才。
夏季の編み物チャレンジ
期間 5月1日~9月30日
使用針 カギ針~棒針(輪針)
使用糸 春夏仕様の糸や紙製糸(エコアンダリア等々)
チャレンジ参加物
①ハンカチ(25×25cm)
②麦わら帽子(幼児~大人)
③ショール
④キャミソール(幼児~大人)
#編み物
#夏季の編み物チャレンジ
#夏休みチャレンジ
@urugarasu_prot 麦わら帽子はめっちゃ頑張りましたが、ベレー帽とかハットあたりは、コツをつかめば結構簡単ですよ〜( ˊ꒳ˋ ) ᐝ