市松模様と麻の葉模様のが入るとコラボグッズっぽく見える呪い

https://t.co/JTLdThH8Fo

0 11

日本の文様
矢羽根、麻の葉
使用画材:supervisionの如梦令(Rose ash)、醉春风(Yellow green)、タチカワのピュアホワイト08

0 2

こちらの企画に二人目失礼します!
元麻の葉の亀甲女教官です
七宝に元相棒がいます
関係ほぼ真っ白なので是非遊んでください!


3 25

素敵な企画【】にお邪魔します!
麻の葉の桃太郎コンビです。関係まっさらなので仲良くして頂けると嬉しいです🙏よろしくお願いします!


5 50

素敵企画鬼斬京様【】に参加させて頂きます!
麻の葉所属の脳筋メガネです!
関係や追記などは承認頂いた後にCSにつなげていく予定です。宜しくお願いします!



7 62

一応市松で参加する予定でこんな子です〜!
本気出せば麻の葉なんじゃないかと噂されている子です
関係是非組みたいです!

0 1

麻の葉の子できた 立ち絵を描かねば

0 0

明日発売される「和紙風船」を流行りの鬼滅風にしてみました✨
禰豆子の着物っぽいアレンジはこんな感じで製作しています↓

                

0 5

ナナミの巫女装束は、彼女自身が持つ共感覚が大麻などによるトランス時に見える幻覚と似ていることから麻の葉模様にしてみました。
橘の飾りは共感覚現象を引き起こす要因の一つ、「香り」を表しています。
ちなみに、共感覚保持者=巫女体質という説も本当にあるようです。

1 15

カナヲ終了~またちょっと寝かせます。禰豆子に取り掛かりました~麻の葉文様が鬼門ですな💦

1 3

そしてなんと!カラー編には
豪華ゲストを3名もお招きしております!

勇魚さん()
中村べーたさん()
麻の葉さん()

どうしても描いて欲しいキャラをお願いして
描いて頂きました🥳🎉
はちゃめちゃに可愛くて素晴らしいイラストをありがとうございます🥰✨

8 24

ノーマの浴衣私用メモ

ガーベラ花言葉「希望、前進」
赤ガーベラ「神秘、燃える神秘の愛」
紫ガーベラ→人工的に作られたため花言葉なし。存在しない色。

麻の葉模様「魔よけ」
→麻は成長が早く真っ直ぐ伸びることから子供向けの着物に使われる模様
→歌舞伎では「女性らしさ」を表す模様

0 0

 

28.「市松」
爽やかな色味の市松文様のお着物に、赤の刺し子麻の葉の帯を可愛く薔薇結び🌹✨✨✨☺️💕
兎さんの帯留めにバッグは時計でアリスコーデです♥️♠️♦️♣️


 


3 29

通販に【和柄三角いっぱいの封筒】が仲間入りしました~!
以前イラストとメイキングを公開した「サンキュートライアングル」の柄になります。
麻の葉と六角形。三角形が沢山つまった三角好きの為の封筒です笑

詳細はリンクから!
BOOTH https://t.co/mj9Q3ywB1m
サイト https://t.co/SRaGjpSDjB

1 1

うわァァァこれはちょっと頑張った!
鬼ねずこ!
麻の葉文様は手ぶれ補正MAXにして手書きした₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾



2 26

 
15.「笹」
今日は動物園へ✨✨✨
大きな笹柄に麻の葉の入ったカラフル横段の帯、そこにパンダさんの帯留めをしてみました♪
帯と草履に合わせたピンク色のミニベレーを被って乙女コーデ🐼💕


 

4 31

お礼参りアツシ
紺碧の地に麻の葉文様を白く抜いた浴衣と、狸のお面ってこんなのでいいのかしら

5 15