//=time() ?>
朝陽にいなちゃん@asahinina
チャンネル登録8000人おめでとう!
にいなちゃんと言えば九蓮宝燈という方も多いかと思いますが、これからもその名前のように燦々と輝き、高く高く昇って欲しいという気持ちを込めて、某麻雀漫画で「朝陽」の通称を持つこの役満を和了ってもらいました🌅
#にいなあーと
『ノーマーク爆牌党』
八崎真悟
#ノーマーク爆牌党
麻雀はルール知ってる程度の素人だけど麻雀漫画はちょいちょい読みます
初めて買った麻雀漫画は『スーパーヅガン』です
『麻雀飛翔伝 哭きの竜』。シャープな絵柄を得意としている能條純一氏の麻雀漫画。
メヒコは絵も描く為に、漫画を読む際に絵にも拘りがある。故にこの作者は絵は良いんだけど面白くないとか、面白いんだけど、絵は微妙…と、絵柄と内容、共に好みという作品は余りない。だが、本作は絵と内容…(1/4)
最近読んだ麻雀漫画たち。
根こそぎフランケンとダイナマイトダンディはめっちゃ好きになったꉂꉂ(´艸`*)
ワニ蔵最高(^q^)
リスキーエッジは終わり方が良かった
麻雀小僧は似たようなおじさんキャラがたくさん出てきて、途中から誰が誰だかわからんくなったヽ(゚∀。)ノ
みーちゃんかわいい。
@3379_cf 麻雀漫画なので勧めませんが、平野耕太先生の盟友でもある山田秋太郎先生の一連の漫画も、同じ様なテイストが満載です
ただ当時すげえ話題だったR.O.Dも山田秋太郎先生が作画ってのは初めて知りました()
https://t.co/FEhHhfhxVA
【部員紹介】
🌸2回生:すしあつ🌸
まんが研究会スマブラ部員その1💫メインにはゲッコウガを使っていて、スマブラ歴は2回生の中では1番です!
麻雀漫画の咲が好きで、実際の試合も強いそうです🀄️✨
#春から府大
#府大まん研の部員紹介
#漫研
麻雀漫画に見えない表紙選手権、実際に購読する人の多くが「咲-Saki-のスピンオフだ」前提知識があるからあれだけど、なにげに現在も連載中の「シノハユ」とか「怜-Toki-」も表紙だけ見ると相当難しいと思う。
いつか神手みたいに100~200Pぐらいの
ブラフの天才雀士の麻雀漫画描きてーな的なやつのあれ
もし描くとしたら「虚仮威しの女王」でベータでやるぽ
大人気麻雀漫画『アカギ ~闇に降り立った天才~』から、主人公「赤木 しげる」のブロッコリーキャラクタースリーブが登場です!
「倍プッシュだ……!」「……きたぜ ぬるりと…」
アカギの名セリフが緊迫する対戦をますます盛り上げます!
#ブロサプライ