//=time() ?>
なんてことだ
一日遅れてしまった
鬼の首領 アクラム様
誕生日おめでとうございます
勘弁してくださいお館様
黒麒麟の雷撃だけは
勘弁してください
懐かしい
もう10年も前なんだ
本当に素敵な作品と
素敵な役に出会えた
あの頃のご縁は
まだずっと続いてる
感謝
分かってる、四象降臨ですべきだったのは金印に交換して黒麒麟たち殴る事だった、分かってる。
でもな、やっぱりキャラ萌えに突っ込まなきゃモチベがだな。。
というわけで、水着のサンダルフォン君にもきっちり久遠上げるから宜しくね…!
黄龍・黒麒麟HL(マルチ)も
ソロで倒せるんじゃね❓
と、思いまして…
・ノー汁、ノーふんふ4アビ
・ソーン、ソフィアなし(ソフィアはもともといない)
・ダサメガネを信じろ⁉
ロザミアを
…初めて使いました
@smirk54829273 良いとこ突いて来ますねすーちゃん😅
キャラクター設定が山田章弘さんでかなりの期待値
当時のアニメとしては彼の繊細な雰囲気が出ず残念
第1部の主役陽子が後半性格が人格者に成長するけど前半が好きに(私は)なれなかった
2部主役黒麒麟の話は面白いけど途中
左アニメ版
右が山田章弘さんのイラスト