//=time() ?>
音楽ナタリーで展開中の連載企画<細野ゼミ>。10コマ目が公開。今回もゼミ生としてOKAMOTO'Sのハマ・オカモトと安部勇磨が参加。YMO期の細野さん、そしてテクノカット誕生の裏側について探ります🔍
ー小学生にしかウケていなかったYMOー
https://t.co/UTFcnePNw3
@natalie_mu @ThaianRecords
Coffee 02 para Ymo. ¡Gracias por apoyarme!
https://t.co/2XwANV0MqK
Yellow Magic Orchestra
「After Service」
日本のテクノグループ、YMOが1984年に発表した9枚目のアルバム。
1983年に2日間にわたって行われた武道館を収録したライブ・アルバムであり、原曲とは一風変わったアレンジを楽しめる。
圧倒的演奏力とアレンジ力を兼ね備えた名盤。
推曲「Firecracker」
【YMO x 初音ミク= HMO サブスク配信解禁!】
㊗️YMOとその周辺の楽曲を初音ミクでカバーしたHMOとかの中の人。 (PAw Laboratory.)の3作品が初めてサブスクリプションでの配信を開始しました♨️
https://t.co/A5yvzNvDUc
https://t.co/OKPq8uqrnm
https://t.co/WiINI1s9ar
#HMOとかの中の人
#初音ミク
SOLID STATE SURVIVOR(1979)
日本のテクノ・ポップグループ、YMOの2nd。
シンセサイザーを使ったニューウェイヴの音が
海外のレーベルに高く評価され、
その後押しもあり大ヒットした。
オススメ曲
1. TECHNOPOLIS -近未来都市TOKIO
3. RYDEEN -雷電爲右エ門
#YMO
【#YMO】
/
#YOUは何しに日本へ
オンエアされました📺
\
番組で登場していたYOUが探していた「BGM」「浮気なぼくら」共にアナログ盤発売中です🛒
⬇️YMO商品詳細はこちら
https://t.co/zJrODLbqjv
本日は Perfume「PLASMA」の発売日!!昨日公開したイラストの別バージョンを作成してみました!題して「SSS ver.」!! #Perfume #prfm #Perfume_fanart #ymo
BGM(1981)
日本のテクノ・ポップグループ、YMOの4th。
2ndのヒットで一躍時の人となり、街ですれ違う
見知らぬ人からも声をかけられてしまう状況に
辟易した彼らは、無機質な暗い音楽で過熱した
人気に冷水を浴びせた。
オススメ曲
5.千のナイフ -荒れ狂うシンセサイザー
6.キュー -混沌の袋小路
#YMO
へたくそなりにうちの子で色塗り練習した結果の劇的?ビフォーアフター(線画もやり直したけど)
…この子まだ名前付けてないという(半分自分の分身的に使いたい所もある)
衣装はYMOウインターライブのアレ、ヘアピンにはテクノバッジ付けてます
YMO『After Service』
2枚組ライヴ"Faker Holic"と比べると小粒だし歌謡曲っぽくなってきてるけどTong Poo, Technopolis, Rydeenもやってるからコンパクトに便利な盤。2枚組完全版も出たけど"Public Pressure"もあるからこれでいいや。83年のツアーでした。