//=time() ?>
今月10月29日に開催される予定の
#ゲームレジェンド
サークル参加申し込みしました!
毎度の事開催までの期間が短いですが新作も何かしら用意したいと思います😂
メインは80年代のナムコ✨
90年代格ゲーもありますが2,000年代のモンハンもちょこっと持ち込もうかと
受かれー♡
かつて2000年代を生きた女児ツイッタラーの力を借りたいんですが、
多分メモ帳とかのキャラで、こんな感じの卵のカラに入った猫のキャラを探しています。
マイナーなのか頑張って探しても出てこなくて…
女児文具特有のふわっとした絵柄でした。
見つかるかな~…好きでオリジナル猫作って描いてた
00年代からアニオタやってるえろきはね、担当ニキから話を聞いてそりゃあ喜んださ!!特盛ッでね!!
そんな帯が目印の『うしろの正面カムイさん』は9月19日(火)発売!!
(カムイさんも)裸になって何が悪い!!
#杉田智和
#うしろの正面カムイさん
@hiranotakasi 実はソ連末期には廃れてみんなスーツを着るようになったんだけど、2000年代になってソビエトノスタルジアからロシアで復活するんですよね。という本を昔書きました。
入間のアプローチコース直下が実家なのでC-1は最も馴染みの飛行機の一つ
幼少期には入間のC-1は全部迷彩塗装になってたので、2000年代以降に試作機を見るまでベアメタルの機体は見たことなかった
#既掲でもいいのでとにかくC1を貼ろう
『作者は00年代からタイムリープでもしてきたんか?』
『ここがインターネット老人会ですか?』
話題沸騰中!
「江口さんはゲーム脳」本日よりマンガワン/裏サンデーにて連載開始!!
ゲーム好きな女の子にフラグが立って(?)いく漫画
1/8
yuki☆ @yuki341様より素敵なバトンを頂きました😃
いつも素敵なイラストを描いている方々に凄くお世話になっているのですが、今回はアンカーにて失礼させて頂きます😌
普段はロボット、女の娘、2000年代に囚われたイラストを描いております
バトンを頂けたことを励みに今後も頑張ります😆 https://t.co/3EPffzb18F