//=time() ?>
最近なかなかYTの配信出来なくてごめんなさい🥹コミケの事とプーさんの手術のあと炎症が治らなくてバタバタしていました😹
1。7月のYTメン限は8月18日にさせてください!
2。台湾FFは23&24日参加します。
3。明日Fanboxの投稿予定あります🙏🏻
少し待ってて頂けたら助かります🐾
43 兎長 飛鳥(となが あすか)
政府の特殊組織で実験台として、人造卯龍の龍使いになった少女。
大河(たいが)を攫い相棒にした。中1。
寡黙で怖めの性格だが、外面がすこぶる良い。
過去に優希と少し面識があるが、お互い苦手がってたりする。
#いとりょのマイキャラッシュ
進撃の巨人、実写版映画1。ミカサが抜けた分の華と宥め役、水崎綾女さんのヒアナ。(フィアナ?)急に濡れ場が発生したと思ったらアレ。めちゃアクションが上手い武田梨奈さんのリルがブチギレ特攻して終わっちゃう。エレン巨人がローキックとかするからアニの役割でエレンと模擬戦とかあれば良かった
進撃の巨人、実写版映画1。リヴァイポジションのオリキャラ、シキシマ。長谷川博己さんは好きだけどアニメに寄せた喋りに苦労を感じる。ミカサNTRは冒頭のベタベタ感がないからいいんじゃない?それより情報ゼロだった巨人を投げとバトルアックスで倒すサンナギがめっちゃ面白かった。先に教えてよ!
レンタル映画試聴。進撃の巨人、実写版映画1。アニメ試聴+邦キチ済。見たら爆発してしぬくらいの気概で見たらそうでもない。原作再現を期待せず映画だけで収まるよう感じて観たが「爆薬を取りに行くんだ!」で終始してて後半のエレンの立体起動装置が山場→エレン巨人がすぐ出るので見所が遅い。続
スーサイド・スクワッド1。デッドショット主役格なの?ウィルスミスの格バフ?マスク被らないのはイマイチ。ジャレッド・レトのジョーカーは悪くない派+吹き替え子安は良いけど本編の立ち位置が弱い。ハーレイクインとの馴れ初めは良い。トラブったとは聞くけど敵も味方も目的が分かりづらくて惜しい
レンタル映画試聴。スーサイド・スクワッド1。DCはゆるく知ってる程度。良い所。アクション物としては良い。マーゴット・ロビーのハーレイクインと言うビジュアルが最強。あとエンチャントレスのカーラ・デルヴィーニュが可愛い。ヴィオラ・デイヴィスをロストマネーで見たばかりなので親近感。続
#ルラシオンの羽化
#最果てのアルカディア
やっとこできましたキャラシです。一先ずはジョゼ。一見チートに見せかけてその実ただの人なのが癖です。描くたびに髪が長くなる子その1。
初代ガンダムブーム時は小1。これは今までのロボット物とは一味も二味も違うぞと思った。(ザンボットやダイモス等が既にスパロボの型を破る挑戦をしていたのを知るのはもっと後)
しかしガンプラ、ボンボン、プラモ狂四郎がなければ小学低学年にまでそのブームは浸透しなかったのでは?とも強く思う。
#今月描いた絵を晒そう をしばらくサボってたので、今年前半のをまとめました😹
その1。その2はリプで。
#ゼルダの伝説 #Zelda #LegendOfZelda #Zelda38th #ペルソナ3R #ペルソナ3 #ペルソナ #Persona3 #Persona3R #P3R #DQ #Persona #ドラクエ #FF
引用(https://t.co/NLEfBQLKdX)は去年の😺
10年以上前に右向きで描いた三菱F-1。左右反転させてある原稿のベースにと思ったら、自分で笑うくらいデッサンが狂っていたので(画像1枚目)
あらためてラフを描き直し(画像2枚目)