//=time() ?>
メモブ年表によれば
平泉に身を寄せたのが13才。
なら、京でのチーマー時代は
九郎11~12才、弁慶14~15才
ってところ?
リズ先生に師事してたのも、
主にこの頃(鞍馬時代)のはず。
過去エピソードが出て来ると、いろいろ想像しちゃいますw
#遙か20周年
晩落書き。ロリの日とのことでウチの12才児の熾天ちゃん。【叱咤】や【教導】【戦場の極意】で味方の判定値を底上げするレッドブル系女児。
叱咤というより応援してるよね君
声騎士と天空都市(※クロスオーバー)
バルウ隊員とバルー
同じ素体で描いたので衣装交換して遊ぶことができる!
どちらも見習い感あってかわいくないですか…
二人とも同い年同身長(12才/150cm)です。
どうぞよろしくお願いしますー!✨