//=time() ?>
おはようございます。
本日は5月19日、1952年のこの日、白井義男さんがボクシングの世界フライ級で、日本で初めてのチャンピオンになったことから、ボクシングの日とのことです🥊
#BIRDSTORY
#ボクシングの日
今日は何の日?
5/19は #ボクシングの日 です。
1952年のこの日、世界フライ級タイトルマッチで挑戦者・白井義男さんがチャンピオンのダド・マリノさんに15回判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになったのを記念して記念日に制定されたのです。
ワンツーワンツー!
1952年(昭和27)まで人造バターと呼ばれていたマーガリンのポスターが不気味過ぎる🧈
銀座では終戦後、服部時計店や松屋デパートなどが返還されようやく本格的な復興が始まった年となる。
今日は #鉄腕アトムの誕生日 モフ
漫画『鉄腕アトム』が初めて月間少年マンガ雑誌『少年』に登場したのが1952年4月7日で原作の中では半世紀後にアトムが誕生する設定となっていたことから2003年4月7日が鉄腕アトムの誕生日として鉄腕アトムファンや有志さん達によって記念日になったモフ
#モフですよ
今日は #マリモの日 です。1952年(昭和27年)の今日、北海道・阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されました。マリモ(毬藻)は、淡水性の緑藻の一種です。球状の集合体ですが、この球状を構成する細い繊維(糸状態)がマリモの個体としての単位です。
#ちょびの何の日イラスト
今日はマリモの日、作業服の日らしい。
1952年の今日、北海道・阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたとか。
お土産用のマリモは人の手で丸められているらしい。
昔、北海道で買って枯らせたことがある。
まりしょんぼり。
#今日は何の日 #日めくりイラスト #イラスト #illustration #マリモ
本日もおはよ卯咲です👋
3/29は… #マリモの日 🤢
1952年のこの日、北海道・阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されました✨
マリモの見た目可愛いですよね₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎
目にも優しい緑色でじーっと見てられます👀
#おはようVtuber
3月29日は【マリモの日】
1952年のこの日、阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことに由来する。阿寒湖のほかにも国内十数カ所の湖沼でマリモが確認されているが、数は減少しており、環境省レッドリスト2020で絶滅危惧I類(絶滅の危機に瀕している種)に指定されている。
#今日は何の日
【#描いてみた】
1952年3月26日は、天野喜孝さんの誕生日。
画家、イラストレーターとして世界的に活躍されています。
代表作は『ファイナルファンタジー』など。
ということで、似顔絵を天野喜孝さんの描かれるキャラクターっぽく描いてみた2015年のイラストをぺたり(´ω`)ノ🎨