//=time() ?>
#世界私の絵柄変わりすぎだろ選手権
1枚目:2020年9月
2枚目:2021年4月
3枚目:2022年2月
4枚目:2022年8月
昔のイラスト出すのは心臓によろしくないね
#世界私の絵柄変わりすぎだろ選手権
1枚2020年9月
2枚目2021年4月
3枚目2021年10月
4枚目2022年10月
隙あらば何度でも出すぞ~!わっはっはっは!
[定期]
🔶番号:160
🔶投稿日:2021年4月19日
🔶作者様:折紙さや様(@ Origami_Saya)
⏬チャンネルはこちら
https://t.co/3cUhQoza72
登録よろしくお願いします✨
#かのんギャラリー
#Mi_Kanon #Vtuber
22.
21までに描いたようなことをいろんなイラストから学んだり他の絵師から聞いたりしてちまちま学習していくとこういう風に変わっていきます
学びを得て、それを「やってみよう」って思う姿勢も大事だなと思います
1枚目→2021年4月
2枚目→2022年2月
3枚目→2022年7月
4枚目→2022年10月(イマココ)
#うちの子を初めて描いた時から今の絵柄を見比べるとどれだけ変わったかよく分かる
変わり方がエグい。
だいぶ上手くなったと思うけどな……?!
①2020年7月
②2021年4月
③2022年2月
④2022年7月
これから(2021年4月に描いた)
こうなって(2022年正月)
こうなりまして(2022年7月)
こう(仕上がったイラスト)
ネタバレで語れんけど色が同じだから比較絵としていいかなって思いましたが、一年と少しの比較。過去絵恥ずかしいけど向き合うのが大切だから何度でも上げるわ
セルフ添削
(左)2021年4月
(右)2022年9月
どうしても越えられない壁だった1枚を超えれた…かな!
#イラスト #イラスト好きさんと繋がりたい #絵師さんと繋がりたい
🎀『ヤンデレCD』の歴史🎀
初代:2007年冬コミ先行販売、2008年1月発売
ぎゃーっ!:2008年6月発売(2作目)
惨:2010年5月発売(3作目)
Re:Birth:2016年12月発売(4作目)
Re:Turn:2020年7月配信(5作目その1)
Re:Turn2:2021年4月配信(5作目その2)
桜襲:2022年11月配信予定(6作目)
なんと!
きちんとお絵描きを始める前(2021年11月以前)に描いたラクガキがまだ残ってました!
①2018年6月(アナログ)
②2021年4月(スマホと100均タッチペン)
③2022年9月(iPad)
※トレス素材未使用のものをチョイス
#独学でここまで成長しました
虫けら「オケラが良くも悪くも、人にとっては何も役に立たないことが由来」
おけら「オケラが前脚を突き出している様子がまるでバンザイをしているように見えることから、オケラのようにお手上げ状態になるという意味が込められている」2021年4月3日るるぶKids https://t.co/uy3TcsR0GU
# 独学でここまで成長したからお前も頑張れ
のんびりだけどかわいく描けるようになってきてると思うよ🤍
仁奈ちゃん🧸
2021年4月↔2022年1月
こずえちゃん🌸
2021年2月↔2022年2月