//=time() ?>
85年前の今日は祥鳳型 2番艦の瑞鳳が進水した日です
ミッドウェー・南太平洋・マリアナ沖・レイテ沖まで、主だった機動部隊決戦にはほぼ参加
鎮守府の彼女は改二実装によってまさあ正規空母並みの活躍をしてます
祥鳳の改二を提督ともども首を長くして待ちわびてます!
#おまいら15年前何してたよ
お絵かきーずの2板でほぼ毎日オエビ絵を描いてました!
…はずなのに15年前の今日は描いてないのじゃ;
なのでその前後に描いた絵
当時の2板ではTOA(テイルズ・オブ・ジ・アビス)とひぐらしが流行っていたと古文書には記してあるようなないような?
#スーパーリアル麻雀P6
セガサターン版は25年前の今日が発売日だったんですね。高校時、サターン本体と一緒に買ったのがこれでした。(それまでは本体を友人から借りて遊んでました)
プレイ前はタマミちゃん目的でしたが…真理さんに骨抜きにされましたね。3回目シーンの照れ恥顔は反則です(^ν^)
そう言えば先日5周年称号を貰ったんですが、
日付的には5年前の今日駅メモを始めてて、
その時に選んだのは!為栗メロさんでした🎉🎉🎉
って言う事で1番付き合いの長いのがメロと言うことになります〜🎂🍾
(まだ回数は少ないけど)
#駅メモ re:ルナなメロ
95年前の今日は睦月型 9番艦菊月が進水した日です
ということで進水日記念のカッコカリをしました🎉
とても可愛いカッコカリボイスでした!
菊月、これからもよろしくね😊
耐久+4 4n脱出ならず
運+3
駆逐艦で105番め、全体で265番めのカッコカリ
5年前の今日、2016年5月15日に「もし村上春樹がカップ焼きそばの作り方を書いたら」を投稿しました。ツイートは話題になり、テレビでも紹介され、最終的には書籍化して累計17万部発行されました。でも、最初のきっかけはただのツイートだったのです。
15年前の今日、私は母になった。意識朦朧の中で息子を胸に抱えたとき、生命の重みを感じた。「お子さんは期待しないでください」と亡き夫の主治医から言われていた中で親子として出会えた奇跡。息子の成長と共に子育ての大変さ、自分の至らなさを実感してきた。
息子と同じ15歳の私を置いておきます。
「25年前の今日の夜に。」
僕が手紙の中に「好き」という文字を書いたのは、
これ一回きりだ。
僕は僕の固く緊張した筆跡が嫌いだった。
それでも悩みに悩んで、
先輩の「絵が」、と書いた。
5年前の今日、初めてFly away!のフルが配信されました。初めて聴く2番以降に大騒ぎして朝の4時まで眠れなかった懐かしい思い出☺️大人っぽい曲も聴いてみたいけど2人の原点はこの曲だよね。公式サイトにあるアイドリッシュセブン豆知識永遠に語り継いでいきたい
#4月17日はフラウェ記念日
おはようございます😊
FBに5年前の今日の写真の見出しが出てきたので「2016年?はて……」とスクロールしたら、うわ〜!となりました。『四月は綿菓子のにおい 五月は薄荷のかけら』という個展で、ぽたかふぇ。さんに作っていただいた綿菓子のモヒート!や〜、可愛いですね〜!美味しかったなあ😊🍹🌱
ちょうど5年前の今日、処女作「俺、リア充を守ります。」の第1話を投稿したのが二次書きとしてのスタートでした。
空魔神さんとの合作「追憶のテイルチェイサー」、代表作となった「響交わる伴装者」、そして「イヌカレたのはホノオのネッコ」と色々書いて今に至ります。↓
< あの超人たちも出演⚡️🐠 🦿
5年前の今日はザック・スナイダー監督作『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』でした!最強のヒーロー・スーパーマンに対し、完全装備で挑むバットマン。世紀のガチンコ対決の行方にご注目を!! お母さん想いのふたりです…✨
https://t.co/jUCHI5Qalz
#ポケモン25周年
#PokemonDay
#ポケモンデー
ポケモン25周年おめでとうございます!!!!
25年前の今日に赤緑が発売されていなかったら、この子たちにも出会うことが無く、寂しい人生になっていました。ポケモンが存在する世界に生まれて幸せです!今後もポケモンと共に生きていきます!!!!