三日目。
「いや~水の中は涼しくていいねえ」
「お前今までみたいにカナヅチじゃなくなって得をしたよな」

5 48

 
二日目。
「タオルさん大好き!」

17 98

 
2019年一日目。
「鬼太郎さん、今日私に弟が出来たのよ」

0 34

最終日分。
一度〇〇で始めて〇〇で締める、をやってみたかった。
キタミウで始まり、キタミウで締め。
 

1 43

二十六日目。
5期の河童その2、一目入道とべべ子ちゃん。
しかし今見ても中々すごい姿をしている一目入道を恐れず、普通に友達になったべべ子ちゃんは目立たないけど、かなり大物かもしれない。
 

1 45

二十五日目。
6期が河童回だったので、5期の河童さん達に登場していただきました。
それぞれのキャラの名前が全部河童の別名な所が細かい。
 

5 55

二十四日目。
「妙な真似をするなよ。仲間を失いたくなかったらな」
 

8 86

二十三日目。
ちっちゃい方も可愛いよねキタミウ。
 

3 47

二十一日目。
つぼみちゃんはもし古椿が介入してこなければ、最後に鬼太郎との楽しかった思い出を振り返りつつ、鬼太郎に取ってもらったクマのぬいぐるみを抱いて一人消えてしまっていたのかなと考えるとすごく切なくなった。
 

4 54

二十日目。
鬼太郎、ろくろ首ときて身内以外のネコ娘のお友達。
ネコミウはかわいい。
 

3 55

十八日目。
蒼ミウも好き。
 

3 49

十六日目。
黒ネコを幸せにし隊。
 

2 41

十五日目。
正直アマビエのこの髪型は反則的に可愛いと思うの。
あとかわビエは5期が産み出した至高の萌えの一つだと思う。
 

17 68

十二日目。
百合子ちゃんと一緒に。
何気にネコ娘の人間の友達の初お披露目会。
 

0 20

十日目。

ゲゲゲの基本はやっぱりこの三人。
 

10 68

九日目。
北と南に住むキャラが仲良くしてたら可愛いと思って当時くっつけてた二人です。座敷童子メインの話が無かったのも5期の心残りの一つですね。

 

6 30

八日目。

今ではすっかりベストコンビ!!
 

11 68

七日目。
困らせるのも、作戦の内です。

 

2 42

四日目。
彼の、無二の親友たち。

 

21 136

三日目。間に合いませんでした(よくある事)

二人は仲良し。似た者同士。
 

8 69