//=time() ?>
皆様おはようございます!
SDWebUI モデル一覧表に以下の5つのモデルを追加しました。
Aikimi diffusion v2.0&v3.0(あいきみ)
Illuminati Diffusion v1.1
counterfeit-V2.5 2.5d tweak
blue_pencil_V4(ぶるぺん)
whitelady-V2.6organic(からびー)
Nabylon_V1.3(ナット真希)
↓URLはリプへ
VAEの違いチェック
↑がorange、↓はvae-ft-mse-840000-ema-pruned
840000はsafetensorだとWebUIがバグったから通常版
カラーがだいぶデーハーになるね
このイラストにはこっちのが良いかも
ネガは推奨のEasyNegativeに加えてbad anatomy, (worst quality, low quality:1.4)をおまじないで入れた
Webui導入出来たのでモデルマージもお試し。中々好みのスタイルが出せるようになってきた。もうちょい良い感じになったら配布も考えてみようかな?
モデル名は安直に #AainMix とでもしておきます
#AIイラスト #AIart #stablediffusion
WebUI初心者、hiresfixを使うとなぜか逆に崩壊し困惑
原因がわからん…
#AIart #AIイラスト #Stablediffusion
Niosさんのノートブックを元に一応Webuiの導入に成功。
hiresfixのお陰で既に今までより生成クオリティはかなり上がっている。モデルマージとか色々試してみよう
#AIイラスト #aiart #stablediffusion https://t.co/j3tHY1YOVb
私「今日はもう疲れた!AIイラストやらない!」
脳内WEBUI「one girl, masterpiece,」
私「・・・・・・」
脳内WEBUI「intricate and gorgeous fantasy clothes」
私「ムクッ」
#AIart
なんか新WebUIだと出来方がちょっと違うんだよなー
ってことで旧WebUIで雛型というかテスト用に
ちまちま作っていたら
こーいうの出してくるの卑怯だろ―
ってことで今日のアップデート作業は中止
#AIイラスト