第一回AI文化祭、私「サイボーグ部」の部長としてはぜひぜひ参加したく、テーマを考え中
他のメカやSF系との違いは「もとが人間だった」という点なのでそこを打ち出して…

29 272

いつもの、じゃなくタンクの外に出てるの

21 299

いつもの
いい収まり具合

42 507

窮屈そうで申し訳ないが、タンク内で折り曲げた脚はいいものです

7 100

AYA-C研究所の生体パーツ顔面担当エンジニアである🌈くんが今日も優秀でつらい

22 308

dark sci-fi, dystopia入りだと背景が寒々とするので、暑い季節に生成するにはいいですね

8 63

いつもの
AYA-C研究所の顔面担当の研究員の本領発揮

5 59

偶然できたので再現不可能だけど、面白いボディの効果になった

19 225

バニーさんの日のサイボーグ絵は、耳とシッポも生体のキメラ体サイバネティクスな彼

37 476

いつもの
色合いが涼しそう

15 228

今日の隠しテーマは少年漫画風アクションだったせいか、いつもの培養タンクプロンプトでも少年漫画風絵柄を出してくる🌈くん

23 268

無指定なのに左腕がメカ化する謎の傾向

3 78

左腕の生体外装が剥がれてメカパーツが露呈したシーンっぽいの(AIメカバレ部がないかググった)

10 105

今日の培養タンクはちょっと窮屈

7 64

いつものだけどいつものじゃない…それは、時折AIが(たぶん)趣味で出力する赤い培養液もしくは赤いバックライト

5 74