//=time() ?>
なんだかんだでルインはⅣまで明確な殺意をベルリには抱いてなかったと思う。
Ⅲ終盤の潜入時でもベルリを殺そうと思えばできたはずだし…
やはり目の前でgセルフPPの圧倒的な性能とそれを自分達に向けて使用したベルリを見て恐怖心と怒りを抱いたんだろうな🤔
ユグドラシルのテンダービームはフォトンバッテリーを追尾するらしい。という事はフォトンサーチャー機能はgセルフppだけの能力ではないという事…
年齢的に賭けに出る最後のチャンスと考えたのかもしれない。金星圏でレコンギスタの種を蒔いたものの未だ発芽せず、能動的に動くのには歳を取りすぎた…2人と特別なマシンGセルフが事態を動かすのを期待して。
相変わらず続くナナカツでマンネリ化してきたので気分転換に0083の後期OP聴いた時に気づいたけど歌ってる人がMIOだった。
ん?まさか3の?
しかも数日前のダイバーズの方でも見た事ある名前あったしまさか…
いつものこじつけと装備によって色が変わる点が相まってミオがGセルフに見えてきた
#好きなガンダムの顔を晒そう
このへんのお顔が…独立した個性があるのがよろしいなぁ☺️
#ガンダム #ターンエーガンダム #gセルフ #gレコ #gレコ応援団 #アムロ・レイ #ロラン・セアック #ベルリ・ゼナム
ギャラファイと新作ガンダムで脳みそ満タンだわさ
ギャラファイは未見だけどUSA参戦来たか!
究極生命体とウルトラヒーローの衝突が熱すぎるやろ…
そして新作ガンダムのデザインはGセルフ味してなかなか好みだわよ
ツインアイが大きめのガンダムタイプって自分が知ってる限りではGセルフや劇場版Ξ、今日公開されたエアリアルぐらいなんだけど他にいたっけかな……?