//=time() ?>
「緻密な絵をより良いシンプルな絵にリセット」というのは「情報を線に折りたたむ」とも言ってもいい。
手塚治虫の1本の線は春画の30本くらいの線が折りたたまれてるようにみえる。
緻密の一途をたどるAI絵を折りたたんだシンプルな絵もそのうち出てくる(まだイメージできないけど)。 https://t.co/rJ1yyOFqg3
この他卒業おめでとうメッセージのついたものや、「私はVtuberだったのか…?」と勘違いしてしまいそうYoutubeサムネに使えそうな白背景差分もいただきました。かわいい帽子のデザインがしっかりみえるのでこちらも載せます😌
#とっとこすけっち
ワーフリ、キャラ設定画集だしてほしいし前横後をみせてほしい……
ホプルくん、髪型どうなってるの……後ろで結んでる説あるんじゃないかと思いつつそうだとしたら矢印の場所にゴムみえるはずだよね……
自分で描く時は結んでない解釈なんだけども…
こんばんは
面倒な事を先に終わらせるか悩んでる時間が多いなと気づいて嫌な時間を増やしてどうするのかと悩みだし自己嫌悪の時間まで増やしてまたそれを書いてるこの時間は?と終わりがみえなく
https://t.co/XMma1bJkLQ
#イラスト #イラスト練習
別になんらか脅された訳でもないのですが、メイド服差分を急遽作りました。頭に乗っているねこのようなものが大先生です。ねこにみえますね
https://t.co/sCiB7gpkuL #Picrew #ねこのせ少女2
うちなんかどうすんだよこんな未来生物とかやぞ
ちなみにこいつは「スッポンポン」という火山(温泉地帯)棲のスッポン
毛やふんどしにみえるのは発達したケラチン