//=time() ?>
20話見て37話みるとなんか、ガロード良かったね頑張ったね…!ってなるのでガロティファは本当好き。なんてかたまんないぐらい好き。ガンダムXのお話も全体的に好きだけどやっぱり二人が最高に好き。
ガンダムX37話なんとなく見返してて、ほらあのシーンのガロティファは名シーンでそっちに目が行きがちですけど、その前のやりとりの二人の表情最高に可愛くて最高に格好良くないですか…?!っていう感想。またかないさんの声が可愛くて高木さんの声が格好良いんだよねー!!
ガンダムXのブルーレイに大ボリューム解説書がデジタルなんたらになってついてくるので、その時是非後半にあるキャラクターの描き方講座がおススメで、ガロード表情豊かでとっても楽しいので、本当見て欲しい…
落書きガロティファ結局自分で色塗った!
本当ガロティファ好きとかガンダムX好きって言ってくれる方たくさんいらっしゃって嬉しいので、もっと好きになってくれるととっても嬉しい…!あと色んな人のガンダムXの絵がみたいので描き手さん増えるともっと嬉しい…
ガンダムXの続編漫画でガロードが再び戦場へ?「ガンダムX3号機」に乗り込みそうな雰囲気… : GUNDAM.LOG|ガンダムまとめブログhttps://t.co/oj5R4DL3zT
本日発売月刊ガンダムエース3月号。夢が今動き出す新作「機動新世紀ガンダムX NEXT PROLOGUE『あなたと、一緒なら』」冒頭部分を掲載。ひっそりと暮らしていたガロードの前に現れたのはガンダムX 3号機だった!西村・ときた対談、リマスター解説など記事も併せてお楽しみください☆よろしくです!
幼稚園の時のお絵かき帳。
幼稚園が93年~94年なのでガンダムXがはじまる2年前。
よっしゃこっちの方が早い!
見た目はめちゃめちゃシャイニングだけど。
しかし、5~6歳の脳でどうやって「X」=かっこいいものって発想に至ったんだろう。RXかな?
ファイヤージェイデッカーがすごいガンホークぽい