//=time() ?>
クリスタの自動彩色使ってみたけど、しっかり思い通りに彩色させるにはそれのためのテクニックが必要な気がする
置く色の量が鍵なのかな?
1枚目 彩色後
2枚目 彩色前
3枚目 線画
クリスタの自動彩色試してみた!
2枚目(線画)3枚目(ヒント色おいた)4枚目(自動彩色後)1枚目(主線透明度30%にして覆い焼きレイヤーで光だけ描いた)
ずっと前にくろお誕生日に下書きだけして忘れてた絵。裸より細かく背景や服描き込んである方が得意そう
クリスタの自動彩色を使ってみたのですが、すごいな!!!??
自分ではやらない(できない)ふんわり塗りになっている~!
そして左右の目がオッドアイになってる(笑) 近くの混色されたのかな?
クリスタの自動彩色、面白いは面白いんだけど、思ったようにはならないなー。いや、思ったようにならないところが面白いんだろうけど、せめて肌は判断して欲しいところ。
主線を薄くしたほうが面白い感じ。
めぐりんめぐるん最終ページ。