画質 高画質

Step:4 目と顔の陰影
目は下書きの時に描いたり描かなかったりしてます(つまり一部の下絵はのっぺらぼうです)
目は元の目のイラストを隣に置いてデジタルで描いたりもしてます
そして描き終わったら顔に陰影をつければ人物の完成
後は背景を入れて出来上がりという訳でございます

5 15

Step:2 線画
描いた下絵をなぞる様に線画を描きます
正直この作業が一番時間がかかってしんどいなぁとか思ったりしてます
なぞるといってもこの時にいくつか修正を加えたりしたりもする場合もあります

3 6

今回はこの絵を元にどうバッドギフトが絵を描いているのか公開
Step:1 下書き
使用するのはアイビスペイント
紙に下書きした物を撮って下絵をつくる
この際角度を変えたり描き足したりしてこうかなぁと形を整えたりしてます
因みに下書きが上手くいくかは参考にできる画像の多さが関係したりします

2 8

ラフ(ネーム)、下絵、ペン入れ

0 49

次の動画用下絵できた
ここから清書&アニメ用コマ割り描くと思うともう気が狂う!

18 65

 
三つ編みチャレンジ ラフ・下絵・線画&黒ベタ

25 159

私は写真を目で見て下絵を描きますので、日数が立つとデッサンの狂いが自分でわかるようになります。
下絵をアプリに取り込んでから、目で見てわかるところを移動修正します。ザックリ直したら塗り始めますが、羽生君に似てこないとまた移動、レイヤーを重ねて塗りなおし、これを毎回何度もやります→

0 22

こんなのも大丈夫かな?と思ったんですが下絵を載せてみます💦
随分昔のらくがきを描き直したものです。いけそうならこちらもちょっと修正して色塗ります~🎨





5 100

※女体化※下絵
水着!水着!

1 19

尼林アンソロ下絵進める。

4 16

先日下絵を段取りした超超速的な線画練は、ぼちぼち進めている。
その内の1枚であるコンコンメイドだけは、×2段階目補整をやらずに下絵に使っているため不明瞭な部分が多く、改良を加えながら描いていっている。
毎度思うが、×2段階目補整大事。線画練する際のスムーズさがだんち。

18 66




ユー○オン○イスオンリー、氷奏ストラースチの継続開催をよろしくお願いします〜!既出だけど今月の新刊の表紙下絵です!
(他ジャンルみたいにちゃんと作品名明記した方がいいのかしら、と思い出してみました…!)

142 127

下絵の口の位置と目の比率を微妙に変えてみた。
うーむ

0 18


「必殺必中仕事屋稼業」週末かけて完成しました😃🙌
デジタル処理でもかなりの修正、以前の下絵から変わった箇所もあります😅
(特に政吉の顔)
そしてこの2日間まともに食べておらず😀、お腹のすきと疲労はピーク😵💦

…なので今夜はこのまま呑んで寝まする☺️🍻チン!

6 44

おにゅーアルくん素体の下絵_(:3」z)_

5 50

人が少ないのであえてどれだけ見てもらえてるかのテスト代わりに表紙下絵見て見てするね
いい感じに下絵ができてしまい本番描くの&塗りがめちゃくちゃ気が重くなってる…

43 191

【アナログ1974:暑い季節の涼しい黒い服】下絵は例によって病院の待ち時間に描いてます。背景が無くて少し気楽。

9 32