アイビスで作ったけど作り込み甘かったなぁ…( ̄▽ ̄;)
いつも高戸さん高戸さん騒いでるから結構私、目立ってるかもね( ̄▽ ̄;)
まぁ、大好きだもんさ
その気持ちに嘘偽りは無いぜ!!!

3 0

もうね、カツエイラクは「綺麗に撮ってね!」のアピール(圧ともいうwww)が一番すごかった!実際、めちゃめちゃ美しい。毒姫の名に恥じない、隙のない作り込みでした

0 2

メギド72、今までゲーム性を中心に薦めてたけど、3Dモデルもほんと作り込みが凄い
個人的には表情一つ一つに力を入れてるのがほんと凄い(語彙力)
前ハロウィン衣装撮影会した時のスクショを参考としてあげます

3 9

わおっ!! 棒立ちTの字マイモデルが、ボーンを入れたら動かせたでござる!!
初心者ならではの感動でござる!!
意外と関節がグシャッとならなくて嬉しかった
※耳や目の作り込みはカットしてボーンとウェイトの先取り体験をしてます

0 4

rkgk
女の子顔モデリング

髪シルエット作り込み
目つき・顔つきの方向性変更

2 2

60ガシャで氏家むつみをお迎え!
恒常だけど衣装の作り込みが細かくて大変良いね。めっちゃ可愛い。

3 13

テストプレイ陣に異様に人気な例の人。設定の作り込みか!と分かったのはつい最近。
隙だらけに見せ掛けて完全に信頼しきってくれないけど助けてくれる不安定 系。
あの格好良いお髪が上手く描けない

0 4

『シュガーラッシュ』見た。
とりあえずヴァネロペ可愛過ぎる💖
キャラクターの作り込みしっかりしてて一人一人に感情移入できた。😭
個性的な能力を持ったキャラ達がいろんなゲームから集まって起こる掛け合いが最高👾🤝
DVD買うぐらい好き。ラルフとヴァネロペのイラスト描きたくてしかたない!!

0 3

PUNPEE氏の絶妙なタイミングでMV発表するの最高すぎる。新曲とMVが同じタイミングで出る必要なんて無いし、作り込みが凄すぎてリピートが止まらない。
TBS行ったり空飛んだりしても東武東上線で板橋に帰ってくるの愛せる。いつか区から表彰されて欲しい。
https://t.co/FGM8CVXZsN

1 10

「はたらく細胞」「三ツ星カラーズ」「邪神ちゃんドロップキック」「アンゴルモア」なんかも、好きでしたね。どれも設定考証やロケーションなど細かいところにまで作り込み、ギャグアニメでもそこらへんかなりこだわったものが多かった気がしますな。

0 6

とりあえず砲塔の作り込みは全部終わり。
8.8cm砲身作ったら車体の上にごちゃごちゃ載ってるやつ作ります。(言い方が雑
中身ハリボテだけどハッチは全部開くようにしてる。
どう考えてもかっこいいですね。

3 12

14周年おめでとうございます!
前の絵ですがアップしてお祝いを!

初プレイ時、ハンガーが動くことに感動してずーっと家で揺らしていました。細かい作り込みがたくさんあって素敵な作品です。プロローグムービーは映画のようで、そしてヒルダ登場シーンは可愛くて可愛くて……好きよTOR!

5 5

一日〆切り日を間違える程度でワシが新刊を落とすとでも思うてかァーッ‼
あっ脱稿しました。
タイトルとかもっと作り込みたかったけどもう無理ぃぃ
でも終わったからまぁいっか(^q^)

24 60

スピリッツのアドベンチャーモードの作り込み凄いな

0 3

カードキャプターさくら展の知世ちゃんのアトリエにある衣装✨4着全部可愛い
刺繍や生地の厚みとか、作り込みがすごい。サイズ感がちゃんと小学生でした

0 4

ユナ進捗、鎖骨・脇・肩甲骨あたりを作り込み

6 22

ひ、久々に良いBLだった〜!!!結構極端な属性なのに配置が上手いというか性格との噛み合わせ方上手いなー!素晴らしいキャラクターの作り込み…!
潔癖なほど理想の顔を求める人当たりの良いツンデレ×痛みが性癖でヤンキーの皮被った真性ピュアなクーデレみたいな凄い日本語難しい

1 21

7.好きな衣装
「星巡る物語」
スターライトスクール+をイメージした衣装なあたりも好きだし、細部の作り込みまで含め、素晴らしい衣装。淡い水色や白も似合う。あと、雨上がりのエーテル+も好き。赤系は合わせにくいかと思っていたのだけど

0 0

『ギガントを撃て(1)』読んだ。江戸時代の日本に現れた恐竜が町を襲うパニックアクション物。作画の拙さとストーリーの作り込みの浅さが目につく。奇抜な題材を活かすにはやや力不足感がある。他にもう一つくらいアピールポイントがほしい。

1 11

今度は手の作り込みを頑張った

0 3