画質 高画質

2.木枯 雲雀
庭師は何を口遊む HO4

親がネグレクト気味で中学生の頃にやや非行に走るも、その時お世話になった警察の人たちがとても親切だったので、こうなりたい、と思うように。
時々付き合いで吸う程度の喫煙者。

「今は、あんたの命令に従います」
「だから……ここでケリつけてやるよ!!」

0 2

【異世界転生6】
こっくりさんって学生の頃やったなぁー。今あるのかな?🤔


8 36

アニメ 16周年記念、おめでとうございます!!
中学生の頃にアニメで結界師を知り、今でも大好きな作品です!
作品のクオリティの高さやアニメ構成の原作リスペクトをOPや劇中から感じ、今でも感動を思い出させてくれます。
まだ未収録のアニメの放送も待ってます💖

4 12

小学生の頃に学級新聞の隅っこで連載していたオリジナルストーリーの主人公シズくん(21歳)
女たらしだけど口臭とか気にするからタバコ吸わない。咥えてるのはチュッパ(プリンかストロベリー)
大人になって描いたら黒髪からブリーチされてしまった霊感チート級チャラくん。

0 4


射殺された凶悪犯の魂が人形に乗り移って親子を襲うというホラー映画。小学生の頃に観て若干トラウマになった作品😅当時振りに観てみたけど結構覚えてたな。88年の作品なので荒さもあるけど、改めて怖くて面白い🤣豹変する瞬間が良い!ちょっとチャッキー人形が欲しくなる不思議👍🏻

0 44

『小学生の頃毎日一緒に帰ってたあの子…今思うとアレが“初恋”だったなぁそういえばある夕焼けが印象的だった日の帰り道「キスってどんな味なんだろうね?」言われて試してみようってなったけどヘタレておでこにちゅってしたら「意気地ナシ///」と紅く染まる頬で見上げてきたあの子…今どうしてるのか

0 4

オリジナルイラスト 
オリジナルとは言っても、小学生の頃に読んだうすね正俊先生の「EATER」の清水青子が凄く魅力的で、真似て、何度も何度も描いて生まれたキャラですが 
今見ても「EATER」面白いし、凄いな

0 1

巴さん/るろ剣
このひとのおかげで私は中学生の頃から白梅が好きだし白梅の香水を探してます

2 10

鈴木愛理ちゃんのファンアートです。
中学生の頃から大好きで青春は愛理ちゃんでした֊ ̫ ֊🤍
  

0 10


1話目視聴しました!令和に合わせて設定変更などしてると思ったら...うん、小学生の頃に観たうる星やつらが映像が綺麗になって戻ってきた、と感じました。黒電話にブラウン管テレビ、ラジカセとテープケース、ストーリーも昭和な馬鹿げた感で、ホント良かった!

10 112

40代のわしが
小学生の頃に見て
好きになった
当時のキャラクター
Ζガンダムからエマさん
うる星やつらからしのぶちゃん
ダーティーペアからユリ
パトレイバーから熊耳武緒さんになります

0 7

むかーし描いたラムちゃん
小学生の頃めちゃめちゃ練習したっちゃ

16 100

間に合ったかな…?💦
吾妻ひでお先生追悼で昨年描いた阿素湖ともう一枚のやつも慌てて着彩。
小学生の頃、初めて漫画の表紙を模写した思い出の「ふたりと5人」のユキ子さん、思い出してしみじみ…。

7 14


復職の日程が決まった。
学生の頃、人前では明るくてよく笑う私が、自分の長所が一つも言えなかった。この10年、自分の内面と向き合い、短所を長所にリフレーミングを訓練してきた。最近始めて、1日5個、長所を書いてたら、今日55個!✨

0 4

自宅にあった古い絵が見つかったんでこれで優勝狙ったる
上段:保育園・小学生の頃に描いたゴジラと読書感想画コンクールだかの絵
下段:ここ一年くらいで描いた絵

10 29

【※過去絵】多田野曜平さんと伊藤有壱さん。両氏ともに学生の頃に出会った推し。個人的に、多田野さんは某detective🐿とコンビで描くのが最高。(聞いていない。) # みんなも貼ろう突然の推し

0 2

逆転裁判の発売日だったらしいです
小学生の頃、背伸びしてやって衝撃を受けた記憶・・・

0 14

⑦色は最近コーラルピンクとミントグリーン使ってしまう。ほぼ無意識でこの色使うから相当好きなんだな…今回の新刊もそうだったね。

⑧オリキャラ…描きたいなぁと思いつつ思いつつ…

⑨絵は小学生の頃めちゃくちゃ上手い子がいて、その子に憧れて描き始めたのが最初…デジタルは社会人になってから

0 1

学生の頃に豆乳が流行っていて初めて飲んだ時あまりのマズさに噴き出した覚えがあります!
今は味付きで美味しいものが多いですね🥰





1 31