画質 高画質

おはよーございます♪
私も最近は縦長が多いですね。あと、アスペクト比は悩みます。伝統的な3対4はあまり使いません。一時はスマホ画面でも多かったHD比の9対16で描いてましたが、人物だけならまだしも、背景を描くと情報量が限られますので、最近はフィルムカメラの比率2対3で描いています。

0 1

新作のすけべ漫画になります⚔️珍しく人外ではない人間×人間で一対一の話です
https://t.co/zjpMVa7YQg

12 45

11/2のお題【ふたり】

ハタ目には1対1でも、沢北の頭では1対2だ!!

27 220

ウォルナーの魔術師と魔法の繋がりを強くする。ウォルナーは剣と魔法の世界だが、その魔法属性を扱ってるのは現代日本の陰陽師達のみだ。やはり魔法と言えば魔法使いのイメージなので、攻撃する代わりに手札の魔法を唱える魔術師を想像する。これなら攻撃する時墓地の戦技を放つ戦士と対の関係になる。

0 0

2024
第49話『日本シリーズ第5戦』

ベイスターズ対ホークス、2勝2敗のタイとなって迎えた第5戦。またしても外弁慶シリーズとも形容できるくらいにベイスターズ打線が大暴れ!!しかし一方のホークス打線は…甦る事は出来るのか?!

769 2474

三人がかりの同時攻撃‼️
でもアテナエクスクラメーションとは言われない💦
黄金聖闘士じゃなければOK‼️
3対1‼️
猪木対ラッシャー木村・アニマル浜口・寺西勇の国際軍団‼️
ウルトラマンエース対ドラゴリー・ムルチ・メトロン星人Jr‼️
でも主役が猪木やエースと逆ポジション‼️
あじゃぱー‼️

27 249

頭の中にあるゴジラ対ガメラのイメージタイタン編その3
腕を取り戻しに来る鬼のように、タイタンのエネルギー源である自身の尻尾に引き付けられていたのでした。

2 11

頭の中にあるゴジラ対ガメラのイメージタイタン編その2
なんと、タイタンのエネルギー源はゴジラの尻尾だったのだ!
ゴジラが初上陸した際、自衛隊の攻撃でたまたまちぎれた尻尾の先を回収したもので、それをあれやこれやいじることで膨大なエネルギーを発生させ、発電とかに活用していたのだった!

0 4


特撮が前面に出た映画なら「サンダ対ガイラ」
そうでなくて良いなら大林宣彦監督の「HOUSEハウス」
ハウスは高校の時に見て衝撃を受けた映画。その後の大林宣彦作品の原点が全て詰まっている。

1 18

「山崎監督の新作ゴジラを妄想先撮り」
新作ゴジラが東宝と金ローでって事は
東宝チャンピオンまつり
フリーレン対ゴジラ 〜東宝&金ローエース決戦〜
終盤で共通の強敵と戦うんだろうなぁ😁

4 101

頭の中にあるゴジラ対ガメラのイメージガメラ編その2
倒れて動かないガメラの周りに人が集まっている。
助かった人々や戦車隊長、野次馬などなど。
倒れたガメラを見た隊長、あることに気づいた。
「ゴジラにかみつかれた傷跡が無くなっている!」
ガメラはまだ生きている…?

14 74

ゴジラ対神木隆之介やってたから再掲しとくか…

4 7

駄々こねスカリーくん対SSR組、ボー〇ボのこのシーンが頭を過ぎったわ

3318 41708

ジェミニ

ふたご座の水竜。元人間で、過去にファルガに助けられた。対になっている仮面で人格を入れ替えることができる。
50 カストル(右)
剣術が得意な方のお兄ちゃん。妹とファルガが大好き。
51 ポルクル(左)
拳で解決する方の妹。お兄ちゃんとファルガが大好き。

53 258

ご覧いただきありがとうございました。
皆様のおかげで、奨励賞を頂くことができました✨

今回の作り下ろし最新作は
『天真-てんしん-』『爛漫-らんまん-』
かわいいとかっこいいで対のイメージにて作成☆
皆様のお好みはどちらでしたでしょうか?

43 244