//=time() ?>
ピンとこない場合、似たような耳のあるここたまのライチを浮かべてください。この場合正面と横で耳の向きがそれに応じて変わっています。ハム太郎では後ろ向きでもない限り耳の向きが正面のままです。
ガンダムジャーヘッド
電子ジャーに似てたのでジャーヘッド
この世界ではMSはエアヘッド(空気頭/乗り手の事だったり乗り手によるサポートAIへの別称だったり)と呼ばれ、これはそのJ型派生機
背中の丸いポッドが主推進器&推進剤&武装用エネルギーパックで、中に脱出ポッドが内臓され、後ろ向きに出る
ファイル整理してたら大昔に描いたのが出てきたので積極的に後ろ向きな気持ちで貼る。タイムスタンプ見ると大体13年前くらい。マタギちゃんは旧PINKちゃんねる半角二次元板で発生したキャラクターで、今でこそ名の知れたあの人やあの人も描いてたんだぜー
ポータ(CV:高塚智人)は箱庭内にある部屋「ポーチュラカ」の住人。少しチャラい一面もあるけど、とにかく元気いっぱいで快活に励ましてくれます。その勢いある接し方は、後ろ向きな気持ちを払拭してくれるでしょう。ニバリスとは仲が良く、ともに信頼し合っている元気旺盛で活発な青年です。
4:クラウ
創作から派生した根暗枠
基本ぐうたらのマイナス思考
後ろ向きながらあれこれ練ってく戦略型
体力も筋力もない術士特化タイプ
似た境遇に共感持ちやすい
押しに弱く気づいたら貧乏くじ引いてるマン
TW1では大して動かせなかったので今後コンバート候補
見たい映画めじろおしなのになかなか時間が取れない。「のんのんびより」一昨日やっと鑑賞(1回目)。なっつん推しには最高のお話ですね。後ろ向いて○○○○ところが特に好きです。というわけで後ろ向きなっつんを描いてみましたが、後ろ向きだから簡単かと思いきや難しい。
響お誕生日おめでとう!!
この間出たライブDVDの服で描いたんだけど後ろ向きにしたら何の服かわからなくなった感ある
#シンフォギア生誕祭イラスト
#立花響生誕祭2018
#立花響生誕祭