大和さん( )タグ反応ありがとうございました!!
大和さんはサングラス愛が溢れていると思ったのでレインボーサングラスにしてみました!
明るい色のイメージでキャラ化させていただきました!!

1 1

紫髪めっちゃむずい実物より明るい色になっちゃった(  ・᷄-・᷅ )、、、
仲良しくまさんモコモコパーカーにしましたかわいい⭕🧸

1 0

ある程度描き込めたら、新規レイヤーを作りドロップシャドウを入れます。ドロップシャドウ=物体によって出来る影
暗い紫で塗った後、乗算+透明度調整としています。
その後、仕上げのハイライトを白、もしくは明るい色を発光レイヤーで重ね、同じく透明度調整。

0 1

「寝てるから静かにっす」
オリちゃんのガル君
ギル君の弟 元気っこで明るい色が好き

隣で寝てる子は捨てられた子を
拾ってきた感じです




0 13

2人で選んだお祝いアイテムのひとつ、ずっと欲しかった赤いミルクパンです🌸
明るい色に、見た目より深めの底がいい感じです。

これで一緒に、お料理でもお菓子作りでもお好みのままにしてみませんか?世生くん🙌

0 21

プラン計画イラストのバック明るい色ver!

0 8

月に戯れ海と舞う

水精



花びらが邪魔()しない明るい色味の背景欲しかったから最高
あと水(コート)✕水(腰飾り)のびしゃびしゃ感しゅごい

4 49

バーベナにも待望のアナザーギアが追加され明るい色合いでヒロイックな赤と青の綾香睦海アナザーギア

そして可愛らしいピンクのギアで射撃の反動を利用した前進という妙に男前なムーブをかます愛花

104 240

『拠所』

貴方は私を照らしてくれる
唯一の光で道しるべ
それは必ずしも
明るい色とは限らない

あたたかく包みこむ黒い光
終末のその日まで
どうか寄り添っていて

---

ARTs*LABoさま()
主催の「天使・悪魔展2020」に
出展するATC。光に当てると
全体がきらめきます。

3 18

サンプル許可もらってますので公開
ついでの作業工程
明るい色で塗ってから最後に青みをつけて寒々さを演出したのが特徴といったら特徴
ダウナー系男子を初めて描かせていただいて…悩んだ片鱗そこかしこにあるね…!w

1 10

ぅぅぅぅうありがとおおぉぉぉヽ(;▽;)ノ昔は明るい色しか使ってなかったから淡い色にも挑戦するようにしてたの。褒めてもらえるとやっぱ頑張った甲斐があるなって思う

0 1

カルラエンプティ。どこかの世界線のサンズ、だったもの
元々は空虚で冷たい(体温)化け物だったが、ある出逢いを経て心が目覚め、明るく元気な化け物になった
でもタマシイはない
心が目覚める前(グリフィスエンプティと言う)は色がなかったが、目覚めた後は明るい色になった
襟首のヒラヒラは翼になる

0 0

絵を描いてる時に考えてることとか気をつけてることとかを聞かれたことがあって考えてたんだけど、1番明るい色はなるべく最後まで我慢するようにしてるな。。。いつも影を描くより光を描こうって意識してる。

0 2

白をはじめとした明るい色の服が似合うのは美少女の特権

7 18

コーデ詳細👗
4枚目は好きな色ドレスで作ったけどみんな明るい色だったからボツになった可愛いこちゃん💜

0 3

女の子の肩幅とポーズがひどいっすね、、、、
衝動でもの描いちゃいけないぞってのがよくわかりましたwww
私には珍しくめっちゃ明るい色使った髪の毛にしてみました★

1 4

顔色の悪さを明るい色の服を着て誤魔化している男。

0 2

厚塗り練習4枚目!!!
上手くなったのでは?と思う、、、
なんか、線描きを後にしてからまたその上から明るい色とかおいてくとそれっぽくなる、、、?

1 10

文香えみり
ギャルが作りたくて……( 単純明快全速前進DA! )とにかくキャラデザする時に黒を多用しがちだから明るい色…パステルカラー…を意識して配色した。ギャルは髪巻いてる( 偏見 )
どっちも名前みたいなネーミングかつ可愛くてあだ名にしやすいのにしたくて現在の名前に。ゆめかわを目指した

0 6

エリー
ふわふわの長い銀髪、三つ編み、青と黄色のオッドアイ、瞳に赤い十字架、ほわほわしたロリ、という入れたい要素をギッチギチに詰め込んだ。しかも戦う。性癖の塊
リリアーナと同じく生来の物が明るい色なので服は暗めにした。純白のイメージを持ってもらいたかったのでパーカーは真っ白。可愛い

0 1