//=time() ?>
ロシトロクさんGM模擬戦、対立敗北です
まさかの正統派VS搦手対決でやられっぱなし&雑踏で転がりまくるというなんとも言えない事態に……
今回は相性が悪かったと割り切ってまた違う構成も試そう、そんな感じでした(【神隠】の効果をド忘れしながら)
参加者の皆さんありがとうございました!
💠💠魔法使いの夜💠💠
2012年に発売されたPCゲーム「魔法使いの夜」がフルボイス化・フルHD化して蘇る🔥🔥🔥
TYPE-MOON正統派ビジュアルノベルをぜひこの機会に体験してはいかがですか✨✨
2022年12月8日(木)発売予定‼️
⭕️Switch/PS4版【通常版&初回限定版】 現在予約受付中😊
#魔法使いの夜
ボアのなる木は上方漫才の方針なんですかねー。日本語の言い回しや取り違えなどをもとにして笑いを取っていく、かなり正統派な漫才のように見えます!できれば声付きで見てみたいですねー!
舞台もフレンズが自主的に集まる下町の寄席みたいですねー!
オオアリクイの表情もグッドです!
#けもフレ3
水野翠SSR2、たぶんエメラルドカラー(寒色系)の正統派洋風ドレスで来るんじゃねーかなーとは思ってるけど、黒川千秋SSR2と対になるタイト露出高め黒レースにアクセントカラー緑とかで来たら興奮する
コードギアスロススト始めたが
・男女主人公ともに同じ行動、思考回路している
・原作キャラの役割・行動を奪うことなく、原作にいなかったキャラ個性
・女主の外見が乙女ゲー主人公、または正統派清楚ヒロイン
この二つの要素によって凄まじいギャップが出て強烈な個性キャラと化してるの面白すぎる
こっちは割と正統派?12話の暗転後妄想です
【あの日の夜のif ~side V~】
珍しく終始シリアスめ。終わりにされそうになってヴィさんに余裕があんまりないですが一応ハピエン(?)です。
🐯 https://t.co/ro2yHP031D
MMは、元はカードゲームです。登場キャラがかわいく親しみやすいですが、しっかり古典ファンタジーを継承・発展させている正統派、本格派。
FCやSFC、GB、PCEなどコンピュータRPG版もありますが、CRPGに定番の経験値がありません。このあたりは、カードゲーム原作の影響なのかもしれませんね。