//=time() ?>
@RufusYamamoto お誕生日おめでとうございます!
いつも水彩絵の具のツイートを楽しみにしていまして…!先日の開票イラストも存在感のある素敵なイラストで、こんな風に水彩が使えたらなあと。いつしか生で描いているところを(お酒も交えながら(笑)見てみたいと思っています。
幸多き一年でありますように~!
#今月書いた絵を晒そう その1
ほぼ毎日投稿しているので選ぶのたいへん😅
今月は、表情やポーズの研究をしたり、光の表現へのこだわったり、はたまた原点に戻って水彩絵の具で描いたりもしました。
参加作家紹介③
浅野なつき@natsuki8256
水彩イラストレーターの浅野なつきです。水彩絵の具で動物と夜空を中心とした創作と似顔絵を描いています。
見た方の癒しになれたなら嬉しいです。
#青藍之誉 #CUBIC #学芸大学 #自己紹介
が、頑張りましたよ〜💦
ラフ画から完成まで5ヶ月くらいかかりました。
「真夜中の探索」
サクラボールサインiD05、水彩色鉛筆、水彩絵の具。
水彩技術を珍しく何箇所か使ってみた作品です。光の明暗に挑戦したものの難しく、精進を重ねようと思いました。
宝玉の咲く花を見つけた、という絵です。
#2021年上半期セイくんとの画像
セイくんと空を見上げて💎
・ダブルレインボーだったね、セイくん🌈
・神さまが水彩絵の具で描いたような夕暮れの空色🎨
・誕生日に夕焼けも🎁してくれました❣️
・薄茜色に染まるひつじ雲🧡
これから先もずっと一緒にきれいな空を見たいなぁ😌
#私のセイ
#MakeS写真部
ホルベインの透明水彩絵の具がどのようなものなのか質感というか描き心地を知りたくて何も考えず鉛筆で線取って自分的に抽象画っぽく鬼上で試し塗りしてみた
墨絵みたいな塗り方なのかな?
…要勉強ですね、これは💧
絵描きの方の下絵とか制作過程見るの大好き人間なので、たまには自分もあげてみる📝①鉛筆で下書き②ボールペンで線画③アイビスペイント(携帯アプリ)で着彩〜な感じが最近多いかな?着彩までアナログの時は水彩絵の具か墨汁など🎨
ムクドリ
公園の野原で見かけたムクドリを撮影してそれを水彩絵の具で描きました
#絵描きさんと繋がりたい #絵を描く人々 #絵描きの輪 #美術ネットワークの輪 #芸術の輪 #水彩画 #bird
【JWS作家が描く紫陽花その11】
青木美和さん
https://t.co/yOywnyEPVH
青木さんの澄んだ透明な色に憧れて水彩画を始めた方がいっぱい✨
水彩絵の具の美しさを改めて実感します✨
#水彩 #透明水彩 #水彩画
#絵描きさんと繋がりたい
#花の絵 #紫陽花
#Watercolor
彩色画は殆どの作品に於いて水彩絵の具を使ってます。作品の方向性を考えてその都度塗り方は変えてます。
1枚目はぼんやりとした淡く霞む感じ、2枚目は重ね塗りを多用して重い印象。3枚目は表面加工したケント紙を真っ赤に染めて黒一色で描いて、4枚目は2枚目よりも更に何度も何度も重ね塗り。
これは顔のドアップ
〈画材〉
・小学校で買った 水彩絵の具
・メッシュだけ 中学校で買ったアクリル絵の具
・黄緑色の表紙の ちょっといい(?)紙のやつ
・いつかに貰った鉛筆(B)
・白の「太字」のペン
【JWS作家が描く紫陽花その8】
湯川晴美さん @sesson_art
寒色を使っても温かい…
同じ水彩絵の具とは思えないような柔らかさ✨
何を描いても優しく心地よい湯川ワールドです✨
#水彩 #透明水彩 #水彩画
#絵描きさんと繋がりたい
#花の絵 #紫陽花
#Watercolor #透明水彩画
ぬりえそのご
普通の水彩絵の具……学校で使ったから一番馴染み深い筈なのに一番わからねえ気がする。重ねたら下地隠蔽して欲しい。合成するならきっちり合成しろよー。何で線に限ってすぐ消えるんだよー。
@design_yusk 失礼いたします。
いしなみいつきです。
透明水彩絵の具を使用し、優しく温かみのある絵を仕上げます。
可愛くキャラクター化したわんこ、にゃんこが得意。
ペットの似顔絵の制作経験有り(4枚目はそのうちのひとつです)
よろしくお願いいたします☺️
【6/28まで】ヒダカナオト @pelapela350 個展「そんな風に過ごしたい」は来週月曜日までとなります。※最終日は17時閉店。
製図用ペンと水彩絵の具で描かれたやさしい不思議な世界。通販ページに全作品掲載中。是非ご覧下さい。
https://t.co/As6FjPFWK1